マジックカーラーとホットカーラー

mariquant

mariquant さん

マジックカーラーとホットカーラーの違いはなんですか??また巻き髪にはどっちがいいんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2006/6/22 04:25

 マジックカーラーは、カーラーの周りにマジックテープのようなものがついていて、髪を巻きつけるだけで固定できます。
 ホットカーラーは、表面にあまりひっかかりがなく、クリップなどで髪を固定します。名前の通り、電源を入れて熱くしてから使用します。
 使い方・使い分けとしては…
 マジックカーラーは、ごくごく自然なカールを作るときに使います。例えば、前髪をふんわりさせたい時や、トップにボリュームを出したい時、毛先を軽く内巻きにしたい時など。巻いたままでも癖はつきますが、ドライヤーを当てるとさらに効果的です。仕上がりとしては、ロールブラシで巻いたような自然な癖になります。
 ホットカーラーは、本格的な巻き髪を作るときに使用します。熱いので、コテと同じように髪が痛みやすいです。
 mariquantさんが、本格的な巻き髪を作りたいなら、ホットカーラーのほうがお勧めです(^^)しっかり癖が付くので、失敗したらちょっと大変ですけどね…(><)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?