入浴後のスキンケアが汗で取れてしまいます
解決済み匿名 さん
いつもありがとうございます。骨折した者です。
大学生の娘が用事で遅くなる時、先に体を拭いて待っています。
顔も洗って、スキンケアをするのですが、汗がタラタラと流れ、タオルで拭いていると、スキンケアが取れてしまいます。
10月に入ったというのに、部屋は蒸し暑く、部屋という部屋の引き戸を開けている為(松葉杖なので)、エアコンを入れることができません。
扇風機で対応していますが、汗かきの私には追いつきません。
スキンケアに20分くらいかかるので、帰って来るまでに済ませて、早起きして家事をしてくれている娘を早く寝かせてやりたかったのですが…。
しっかりハンドプレスしているつもりですが、化粧水、美容液、乳液、全部取れてしまっているでしょうか?
何か対策やアドバイスがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
大学生の娘が用事で遅くなる時、先に体を拭いて待っています。
顔も洗って、スキンケアをするのですが、汗がタラタラと流れ、タオルで拭いていると、スキンケアが取れてしまいます。
10月に入ったというのに、部屋は蒸し暑く、部屋という部屋の引き戸を開けている為(松葉杖なので)、エアコンを入れることができません。
扇風機で対応していますが、汗かきの私には追いつきません。
スキンケアに20分くらいかかるので、帰って来るまでに済ませて、早起きして家事をしてくれている娘を早く寝かせてやりたかったのですが…。
しっかりハンドプレスしているつもりですが、化粧水、美容液、乳液、全部取れてしまっているでしょうか?
何か対策やアドバイスがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2019/10/2 13:11
お風呂あがったら少し時間空けてから
卓上扇風機を顔に当てながらやったりしてます。
化粧水は冷蔵庫に入れとくとひんやり気持ちいいですよ。
卓上扇風機を顔に当てながらやったりしてます。
化粧水は冷蔵庫に入れとくとひんやり気持ちいいですよ。
通報する
通報済み