シャンプーする時
普段シャンプーする時の姿勢って、みなさんはどうされていますか?
CMでも大抵頭を上にして上からシャワーを浴びる感じですよね。
私は小さい頃から頭を下に向けて(お腹を覗き込むように)前屈みで頭を洗ってます。
顔や目にシャンプーやお湯がかかるのがどうも苦手で…。
ちなみに母も同じです。
この姿勢だと、最近は顔のたるみを実感するような(汗)
温泉に行ってもみな前屈みになって洗っている人を見ないので、少数派なのかなぁ。
そこで、みなさんの意見をお聞かせください☆
また、その姿勢での利点や欠点、前屈みにならないで洗えるようになるコツ(?)も教えてください。
CMでも大抵頭を上にして上からシャワーを浴びる感じですよね。
私は小さい頃から頭を下に向けて(お腹を覗き込むように)前屈みで頭を洗ってます。
顔や目にシャンプーやお湯がかかるのがどうも苦手で…。
ちなみに母も同じです。
この姿勢だと、最近は顔のたるみを実感するような(汗)
温泉に行ってもみな前屈みになって洗っている人を見ないので、少数派なのかなぁ。
そこで、みなさんの意見をお聞かせください☆
また、その姿勢での利点や欠点、前屈みにならないで洗えるようになるコツ(?)も教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/2/17 18:33
上向いて洗ってます
元々は下を向いて
同じように前屈みでしてましたが、
顔の肉が下に引っ張られてたるむと聞いてから
座って上を向いて洗ってます。
目に入らないように
真上を向いてデコから髪の方にシャワーをかけてます。
元々は下を向いて
同じように前屈みでしてましたが、
顔の肉が下に引っ張られてたるむと聞いてから
座って上を向いて洗ってます。
目に入らないように
真上を向いてデコから髪の方にシャワーをかけてます。
通報する
通報済み