シャンプーする時
普段シャンプーする時の姿勢って、みなさんはどうされていますか?
CMでも大抵頭を上にして上からシャワーを浴びる感じですよね。
私は小さい頃から頭を下に向けて(お腹を覗き込むように)前屈みで頭を洗ってます。
顔や目にシャンプーやお湯がかかるのがどうも苦手で…。
ちなみに母も同じです。
この姿勢だと、最近は顔のたるみを実感するような(汗)
温泉に行ってもみな前屈みになって洗っている人を見ないので、少数派なのかなぁ。
そこで、みなさんの意見をお聞かせください☆
また、その姿勢での利点や欠点、前屈みにならないで洗えるようになるコツ(?)も教えてください。
CMでも大抵頭を上にして上からシャワーを浴びる感じですよね。
私は小さい頃から頭を下に向けて(お腹を覗き込むように)前屈みで頭を洗ってます。
顔や目にシャンプーやお湯がかかるのがどうも苦手で…。
ちなみに母も同じです。
この姿勢だと、最近は顔のたるみを実感するような(汗)
温泉に行ってもみな前屈みになって洗っている人を見ないので、少数派なのかなぁ。
そこで、みなさんの意見をお聞かせください☆
また、その姿勢での利点や欠点、前屈みにならないで洗えるようになるコツ(?)も教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/2/18 20:50
参考になります
★うさピンクさん★
なるほど~。
昨日ドキドキしながら正面向きシャンプーしてみましたよっ。
慣れないので流すときは前屈みになりましたが、ちょっとずつ頑張れば正面向きで出来るかも。
ちょっと思ったのが、もしかしたら泳げない(というか息継ぎがイマイチ得意じゃない)のも正面向きシャンプーが怖いって思ってる所以の一つかも。
運動音痴だもんなぁ。どちらも挑戦して克服してみたいな
★斑梅鹿ノ子さん★
うぉっ!新しいかも!(笑)
そうそう、ロングだと洗うの大変だろうなーと思ってたんですよ
頭まわすのも…意外にかっちょいーかも?!
色んなシャンプーパターンがありますね
モコモコ泡が好きで泡立てまくってたんだけど、固めにしっかり泡立てるのも手なんですね。
★ちょこれーともかさん★
やっぱりたるみ、気になりますよね(>_<)
洗ってるとき、鏡を見なくても頬とかが重力を感じてるのを実感しちゃいますもん。
そうそう、頭皮マッサージをブラシでやっても、前屈みだと頭に血が上ってるような感じでいまいち実感できないでいました。
練習してうまく洗えるようにします~
普段お風呂では近くで体を洗ってる人って意識しないですね。
私も銭湯や温泉では洗い流し方を考えて、今まで通り前屈みにしようかな。
★minatamさん★
★うさピンクさん★
なるほど~。
昨日ドキドキしながら正面向きシャンプーしてみましたよっ。
慣れないので流すときは前屈みになりましたが、ちょっとずつ頑張れば正面向きで出来るかも。
ちょっと思ったのが、もしかしたら泳げない(というか息継ぎがイマイチ得意じゃない)のも正面向きシャンプーが怖いって思ってる所以の一つかも。
運動音痴だもんなぁ。どちらも挑戦して克服してみたいな

★斑梅鹿ノ子さん★
うぉっ!新しいかも!(笑)
そうそう、ロングだと洗うの大変だろうなーと思ってたんですよ

頭まわすのも…意外にかっちょいーかも?!
色んなシャンプーパターンがありますね

モコモコ泡が好きで泡立てまくってたんだけど、固めにしっかり泡立てるのも手なんですね。
★ちょこれーともかさん★
やっぱりたるみ、気になりますよね(>_<)
洗ってるとき、鏡を見なくても頬とかが重力を感じてるのを実感しちゃいますもん。
そうそう、頭皮マッサージをブラシでやっても、前屈みだと頭に血が上ってるような感じでいまいち実感できないでいました。
練習してうまく洗えるようにします~

普段お風呂では近くで体を洗ってる人って意識しないですね。
私も銭湯や温泉では洗い流し方を考えて、今まで通り前屈みにしようかな。
★minatamさん★
通報する
通報済み