乾燥毛・・・(泣)

私は毎日洗い流すタイプと洗い流さないタイプの両方のトリートメントをしてドライヤーも口コミで人気のマイナスイオンのでるドライヤーを使い、美容室に行った時は必ずトリートメントをしてもらい・・・と人よりは髪に気を使いがんばっているのですが痛んでます(泣)

生えてきた時点で痛んでる気がします。

昨日美容室に行ったときに美容師の方に相談したら
『乾燥毛だね。シャンプーがあってないかも。洗浄力が強すぎたりすることもある。』と言われました。

今はサロン専売品のシャンプーを使っています。

ほんとに悩んでます。

今はカラーしかしていません。
パーマをあてたいのですが今の状態では
どんなパーマをあててもパサつくだけで思いどーりの
髪型にはならないと言われました。

乾燥毛を改善するいい方法やお勧め商品などのアドバイスお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/6/23 13:33

私もパーマ&カラーの繰り返しですごく傷んでしまってました。
美容室でのトリートメントでかなり回復しましたが、3週間に1回ペースで3回通いました。

美容室でのトリートメントにも、髪の内部に栄養成分を導入する内部修復型のトリートメントと、手触り・ツヤ感アップを重視したトリートメントがあるようです。

私は『内部修復型』のトリートメントを美容室でやってもらい、ホームケア用シャンプー&トリートメントとアウトバス用のオイルを購入し使っています。


~600円くらいの市販されているシャンプーは、シリコンがたくさん入っているのか、手触りはとても良いのですが、内部修復されている感じがしません。

そんな中、アジエンスは自然な仕上がりで気に入っています。
今は美容室で購入したシャンプーと併用して使っています。

トリートメントがかなりしっとりするタイプなので、私はアウトバスのオイルは指通りを良くするために『シリコン系』を使ってます。
(ケアトリコ アフタートリートメントオイル 美容室専売品デス)


あけゆみさんも、「乾燥毛」で「生えてきた時点で傷んでる気がする」とのことなので、オイルで髪に油分を足してあげたら良いのではないかと思います。
髪の中に浸透するように『天然オイル系』をお勧めします。
大島椿のオイルとか良いのでは?

ただ、付けすぎるとギラ・ベタっとなるのでご注意を!


髪の毛も良い状態をキープするのは大変ですよね。。。
がんばってください!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?