ガーリーなメイクってどうしたらいいんでしょうか?

最近メイクが映えなくて悩んでいます。。
なんというのか垢抜けない印象でメイクをしていてどんな風にすればいいのかよく分からなくなってきてしまいました。
二十代前半までは基本的にどんなメイクでもメイクをすればそれなりに印象が変わって見えていたのに、最近二十代後半に入ってからはどんなメイクでもいいって感じでもなくなってきてしまいました。

私はイエローベースでスプリングタイプに属しているらしく、それに合った色は選んでいるつもりです。
それと顔の印象としてはどちらかといえばすっぴんでもはっきりしているみたいなんです。
だけれど、自分的にあこがれている顔立ちと何かが違って嫌なのです(;□;)
そのあこがれている顔立ちを芸能人に例えると、ゆうこりんさんや佐々木望さん、凜花さん。。あのあたりの方のメイクがおしゃれーって感じで好みです☆いつだって彼女たちは可愛くて憧れます☆
顔立ちが違うのは分かっていますが、少しでも近づきたいと思いメイクをしても何かうまくいかないんです(;へ;)涙

ちなみに私のメイクは
◎ベースメイクはツヤと透明感重視で仕上げます。
◎眉はカーブの滑らかな若干太めで短めの薄眉に仕上げます。
◎チークは、ピーチ系やコーラル系のピンクで丸くふんわりと。
◎アイメイクは、アイホールにベージュ系の明るいカラーを土台に気分によって何かしら色味を入れます。
下まぶたにはピンクなど馴染むカラーを涙袋に入れます。
アイラインは元々二重の幅が広いので、インサイドのみにブラウンを入れています。それか黒目の中央にのみいれます。
◎リップはヌードカラーのピンクでナチュラルな物で塗って、中心だけグロスをつけます。
 
こんな感じです。

私と同じような方は皆さんどんなメイクをされていますか?
メイクの仕方でお勧めや、上記に書いた方に近づくメイクでこんなのが良いとか、私のメイクへのご指摘、何でも構いませんので参考にさせていただきたいです☆
メイクが大好きでガーリーメイクを得意とする人からのアドバイス待ってます☆
よろしくお願い致します(・▽・)ノ

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/6 00:09

ガーリーメイク
ぴゅえるまいむぅさんこんばんは(*´∀`*)
将来色関係のお仕事に就きたくて色の勉強をしているのですが良かったら参考にしてくださいね♪

*スプリング

→スプリングタイプの方はもともとツヤがあり、どこか強さを感じさせる肌質が特徴です
メイクは血色のよさや輝く瞳を生かして、ナチュラルで健康的なイメージに仕上げるのがポイントです♪
肌になじむ色はクリアなベージュや明るいゴールド、血色になじむ色はクリアなオレンジやコーラルピンクです
アイカラーは色相にバリエーションがありますので、出かけるシーンに合わせて楽しみましょう


1つの例なのですがいろいろ挑戦してみて工夫してみてください*

ベースメイク→スプリングタイプの肌は、基本的にオークル系の色が合います。肌の色みや明るさに合ったものを選びましょう
また、本来の肌質を生かすのは、触るとぷるっとするような素肌感や、光を帯びたようなツヤ感です
粉っぽくなると疲れて見える傾向があるので、仕上がりの質感にもこだわりましょう

アイブロウ→髪の色と瞳の色にあったものを選びます
やや太めに短く描き、かわいらしさを引き立たせましょう

アイメイク→スプリングのガラスのような明るい透明感のある瞳を引き立てるのはクリアで暖かみのある色です
絵の具を混ぜると濁った色になるようにアイカラーも混ぜると暗く濁った色になります
明るく澄んだ色が似合うスプリングはパレットの色をそのまま生かした方が綺麗です
ナチュラルに仕上げたいときは、クリアなベージュや明るいブラウンが肌に馴じんで自然な美しさを引き立てます
ポップで明るい色も似合うので、シーンや季節感に合った色を選びましょう
ちなみにアイシャドウは塗らなくても全然平気です
加藤ローサさんはアイシャドウを塗っていませんがガーリーっぽいメイクですよ♪
ただぴゅえるまいむぅさんは二重幅が広いそうなのでアイシャドウの色味は絶対映えますよヾ( ^ω^)ノ

チーク→スプリングは透きとおった感じのピーチやウォームピンクの頬なのでクリアでソフトなクリアサーモンやなどが似合います
よりナチュラルに見せたいときはベージュ系を、カジュアルなシーンにはライトオレンジなどもおすすめです
ガーリー系が良いということなので練りチークがおすすめです
女の子の頬って血色が良いですよね?
ぽっと血色が良い頬は女の子の象徴です
練りチークだったら内側から滲み出たかのような頬になりますよ♪
チークを他の部位より強めに入れてメイクの主役にしましょう
やや高めの位置に横長に入れることでフレッシュな印象になります
私はウィンターなのでオレンジが似合うスプリングの方が羨ましいです(´;ω;`)

リップ→クリアで暖かみのあるコーラルピンクやアプリコットが血色よく見せてくれます
朱赤やオレンジも似合うのでシーンに合わせて選びましょう
マットな質感よりも潤いのある質感の方が似合うので、瑞々しさの出るグロスはおすすめのアイテムです
ほんのり薄く色付くくらいが女の子っぽくていいです


佐々木希さんと梨花さんはスプリングだと思います、見様によってはオータムに見えなくもないのですが・・(小倉優子さんはサマーです)
なので二人のメイク方法を参考にしてみてもいいかもしれませんね

気になったのは・・メイクより髪の毛はどんな感じですか?
メイクが良くてもヘアカラーが合っていなければ垢抜けない印象になるのではと思います
ヘアスタイルも顔と同じくらい重要なので美容院で相談してみたら良いアドバイスがもらえますよ♪

スプリングは黒髪より茶髪の方が似合う方が多いように感じます
茶髪といってもソフトなオレンジイエロー系の明るいブラウンがよく似合います
ただ黄みのある色は毛先の痛みが強調されやすいので注意!
マットな質感よりも、光沢感のある軽やかな仕上がりが似合います光を受けて透けるようなイメージを意識してみてください
ヘアマニキュアやハイライトもおすすめです

スプリングタイプの方は元々ガーリーっぽい方が多いので自分が似合うメイクを意識すれば自然とガーリーメイクになるんじゃないかな?と思います♪
ただ塗りまくったら塗りまくるほどガーリーから遠くなっていくのでナチュラルっぽくがコツですよ

ガーリーメイクではなくほとんどパーソナルカラーの話になってしまったのですがどうぞ参考にしてくださいね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?