パーソナルカラーとは
解決済み
パーソナルカラーという言葉を最近よく耳にするのですがそれは診断などをやるべきなのでしょうか?ネットではするべきという意見と若いうちはしなくていいという意見に分かれていますが…
今アプリとかでも診断できるようなのでやってみた方が良いのでしょうか。
今アプリとかでも診断できるようなのでやってみた方が良いのでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/10/6 21:59
興味があるならやってみると参考にはなると思います。
私はネットのお手軽な診断ですが、疑いつつもやってみて、服屋コスメ選びで中心的に選ぶカラーが何となく変わってきました。
でもそれは診断結果にとらわれるようになったというより、それまで自分はこういうカラーの方が似合うと思い込んでいたのを見直すきっかけになった、という感じです。
あれ?私色黒だしチークはコーラルとかオレンジ系じゃないと似合わないと思っていたけどブルベと言われて試してみたら黄味系ピンクより青み系ピンクの方が顔色明るくなっていい感じがする??という感じです。
でも色の判断ってパーソナルカラーだけじゃないですよね。
診断結果的には合わないであろうカラーも、試してみて案外いけたら使いますし、トレンドカラーも楽しみたいですし、髪や服との相性でも変わってきます。
それに微妙なニュアンスの違いで、苦手とされるカラーもおしゃれな感じになったりするので正直こういう色が合うとか合わないとか言われてもよく分かりません!笑
結局は鏡見て自分が良ければいいのだと思います。
やるかやらないかも、自分の興味に任せてもっと気楽に考えていいのではないでしょうか?
どちらにせよメイクを楽しんでいきましょう!
私はネットのお手軽な診断ですが、疑いつつもやってみて、服屋コスメ選びで中心的に選ぶカラーが何となく変わってきました。
でもそれは診断結果にとらわれるようになったというより、それまで自分はこういうカラーの方が似合うと思い込んでいたのを見直すきっかけになった、という感じです。
あれ?私色黒だしチークはコーラルとかオレンジ系じゃないと似合わないと思っていたけどブルベと言われて試してみたら黄味系ピンクより青み系ピンクの方が顔色明るくなっていい感じがする??という感じです。
でも色の判断ってパーソナルカラーだけじゃないですよね。
診断結果的には合わないであろうカラーも、試してみて案外いけたら使いますし、トレンドカラーも楽しみたいですし、髪や服との相性でも変わってきます。
それに微妙なニュアンスの違いで、苦手とされるカラーもおしゃれな感じになったりするので正直こういう色が合うとか合わないとか言われてもよく分かりません!笑
結局は鏡見て自分が良ければいいのだと思います。
やるかやらないかも、自分の興味に任せてもっと気楽に考えていいのではないでしょうか?
どちらにせよメイクを楽しんでいきましょう!
通報する
通報済み