顔の炎症を治したい
解決済み
最近10年ぶりにスキンケア、コスメ欲に火が付き、色々と試しています。
そんな中、スキンケアの悩みは尽きず、脂性・インナードライ・毛穴が目立つ・地黒の上日焼けしやすい・皮脂分泌が多いのに粉をふく・皮膚がヒリヒリする・シミ・しわ・たるみ等、どれから手をつけて良いのか分からないレベルですが、1番の問題は顔の炎症です。
通常時の色味は標準オークルか少し暗めのオークルですが、メイク後特に何をした訳でもないのに気が付いたら顔全体が赤みを帯び、ゆでタコの様というか、ひどい時には赤土色みたいになっていたりします。流行りの秋色メイクをしていた時にこれになると、メイクと皮膚の色がほぼ一体化していました…
BAさんには皮膚が薄く、刺激に弱いため血管が炎症を起こしていると言われたので、次に購入するときには皮膚の炎症を抑える効果があると言われたイグニスの化粧水と乳液を検討しています。他にもこの様な状態に効果があるスキンケアがあればぜひ教えてください。
そんな中、スキンケアの悩みは尽きず、脂性・インナードライ・毛穴が目立つ・地黒の上日焼けしやすい・皮脂分泌が多いのに粉をふく・皮膚がヒリヒリする・シミ・しわ・たるみ等、どれから手をつけて良いのか分からないレベルですが、1番の問題は顔の炎症です。
通常時の色味は標準オークルか少し暗めのオークルですが、メイク後特に何をした訳でもないのに気が付いたら顔全体が赤みを帯び、ゆでタコの様というか、ひどい時には赤土色みたいになっていたりします。流行りの秋色メイクをしていた時にこれになると、メイクと皮膚の色がほぼ一体化していました…
BAさんには皮膚が薄く、刺激に弱いため血管が炎症を起こしていると言われたので、次に購入するときには皮膚の炎症を抑える効果があると言われたイグニスの化粧水と乳液を検討しています。他にもこの様な状態に効果があるスキンケアがあればぜひ教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2019/10/12 22:22
炎症起こしているならまずは皮膚科受診してください。
むやみに市販の化粧品使うよりも、皮膚科で治療して肌の炎症を完全に治してから、市販の化粧品を使った方が肌にもいいし、散財しなくて済むと思います。
むやみに市販の化粧品使うよりも、皮膚科で治療して肌の炎症を完全に治してから、市販の化粧品を使った方が肌にもいいし、散財しなくて済むと思います。
通報する
通報済み