両耳に髪をかけてしまう

解決済み

no Image

匿名 さん

私は前髪のセットのめんどくさから前髪を伸ばした状態で過ごしているのですが、下を向いたりした時に髪が垂れてくるのが邪魔で、つい両耳に髪をかけてしまいます。ゆるふわのパーマをかけてもつい両耳にかけてしまいます。


すると頬骨がはっているのに顎が細く尖っているので、顔の輪郭が露わになり、めちゃくちゃブスになります。


下を向いた時に髪が垂れてこない
まとめ髪も考えましたが、私は顔周りに少し髪を残す、いわゆる触角と言われるものが苦手で、かつ前髪がないので、
髪をまとめると正面から見た時に髪が邪魔だからとりあえずまとめたひっつめ髪、みたいになります。


なにかアイデアはありませんでしょうか?
ちなみに今の前髪は写真のような感じです。
この前髪も、おでこが四角に強調されて嫌なので、ちゃんとセットして立ち上げ前髪のようにしたいのですが、いまいちセットの仕方もわからず両耳をかけてしまい、今に至ります。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?