にきびバイバイ($・・)/~~~

こんにちは

ニキビを皮膚科で治療中で、
ディフェリンを使ったり、
B2などを内服していて
かなり良くなってきましたが、
ニキビ撲滅するのに
効果がもう少しほしくて・・・

にきび跡も残っていたり、あとは毛穴にも
悩んでいるのですが。
やっぱりニキビとか跡があると
気分が沈んじゃって

にきび撲滅の効果をあげるためには
何をしたらいいでしょうか・・・・。
スキンケアでこれを使うと良かったとか、
皮膚科での治療でいいことがあったとか
皮膚科でニキビやニキビ跡にどう対応してくれたとか
ぜひ教えてください

あとは皮膚科でお医者さんに
ニキビへの効果をもう少しほしいとか
ニキビ跡について話したら、対応してくれるのでしょうか?

文章が下手でしたらすいません

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/22 08:39

私もニキビに悩んでました。
私の場合は20歳を過ぎてから、ストレスなどによるアダルトニキビに悩まされていました。

白ニキビだったので、皮膚科ではまず先生にニキビをつぶしてもらい(この方がニキビ跡が残らないというお話でしたが、自分でつぶすとバイ菌が入り、跡がのこるとおっしゃっていました)塗り薬と飲み薬を処方してもらっていました。

飲み薬はシナールというビタミンCが主成分の粉薬と、他にも処方されていましたが、お薬の名前は忘れてしまいました。たぶん抗生物質だったと思います。

塗り薬も名前は忘れてしまいましたが、透明のアルコール臭のする液体とクリーム状のお薬とダラシンTゲルとディフィリンです。

あまり参考にならずごめんなさい。

きちんとお医者さんに相談すれば、希望に合うお薬を処方してくださると思いますよ。

親身に聞いてくださらないようでしたら、皮膚科を変えてもいいと思います。友人は漢方や洗顔石鹸も薦めてもらっていましたよ。

それからスキンケアですが、私はビタミンC誘導体の配合されている化粧品を使っていました。
具体的にはHABAのホワイトレディ、DHCのアクネホワイトニングジェルという美容液が私には効果があったと感じています。
それからオパールという化粧水を使用していました。

上記の商品は@cosmeで口コミされています。
アクネホワイトニングジェルはあまり評価が良くないようですが、私はニキビが出来なくなった今でもお守り的に使用してます。
オパールについては使用できない肌質の方もいらっしゃるそうです。

スキンケアは、お肌に合う合わないがあると思いますが、サンプル程度だと効果が分らないので、まずはビタミンC誘導体配合の美容液など探されてみてはいかがですか?
毛穴にも効果があるとされていますよ。

あとはご存知でしたらごめんなさい。
ファンデーションのパフをご使用でしたら、頻繁に洗って清潔に使用する事も重要だそうです。

私は特にUゾーンのニキビがひどく、本当に嫌でした。ニキビは次から次へと出来るし、治った個所も赤くニキビ跡が残ってしまい憂鬱な日々を送っていましたが、今ではニキビ跡も消えました。(お酒を飲むとニキビ跡がうっすら赤く出てきてしまいますが・・・)

早くお悩みから解放されるといいですね。
長々と失礼いたしました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?