インナードライの改善
匿名 さん
水分がとても少なく油分がとても多い肌です。
肌悩みの原因は水分不足だと突き止めました。
水分不足を改善したい場合のスキンケアには、
エタノールやミネラルオイルが含まれるものは避けるべきでしょうか?
エタノールは揮発性があり蒸発する際に肌表面の水分を奪ってしまう、
ミネラルオイル主成分のクレンジングクリームなどは脱脂力が強く慢性的な乾燥を引き起こす可能性がある、
という情報を得ました。
今スキンケアを大きく見直しており、いろいろ調べているのですが、
先日、アルビオンとイグニスのサンプル(クレンジングクリーム、乳液、スキコン、美容液)を頂き、その使用感を大変気に入りました。
しかし、クレンジングにはミネラルオイル、乳液~美容液にはエタノールが多く配合されており、購入を迷っています。
一晩のサンプルの使用感は良くても、継続的に使用したら、さらなる水分不足を招いてしまうのでしょうか?
ちなみに、他に気になっているスキンケアは
・ルルルンのクレンジングバーム
・ミノンの化粧水と乳液
・エトヴォスの美容液
・パック(我的美麗日記など)
です。
また、これまでに使用してピンと来なかったものには、キュレル、dプログラム、松山油脂、アユーラなどがあります。
長文を読んで下さり有難うございます。
ご回答頂ければ幸いです。
肌悩みの原因は水分不足だと突き止めました。
水分不足を改善したい場合のスキンケアには、
エタノールやミネラルオイルが含まれるものは避けるべきでしょうか?
エタノールは揮発性があり蒸発する際に肌表面の水分を奪ってしまう、
ミネラルオイル主成分のクレンジングクリームなどは脱脂力が強く慢性的な乾燥を引き起こす可能性がある、
という情報を得ました。
今スキンケアを大きく見直しており、いろいろ調べているのですが、
先日、アルビオンとイグニスのサンプル(クレンジングクリーム、乳液、スキコン、美容液)を頂き、その使用感を大変気に入りました。
しかし、クレンジングにはミネラルオイル、乳液~美容液にはエタノールが多く配合されており、購入を迷っています。
一晩のサンプルの使用感は良くても、継続的に使用したら、さらなる水分不足を招いてしまうのでしょうか?
ちなみに、他に気になっているスキンケアは
・ルルルンのクレンジングバーム
・ミノンの化粧水と乳液
・エトヴォスの美容液
・パック(我的美麗日記など)
です。
また、これまでに使用してピンと来なかったものには、キュレル、dプログラム、松山油脂、アユーラなどがあります。
長文を読んで下さり有難うございます。
ご回答頂ければ幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/11/2 19:21
私も、一時期アルビオンとイグニスをライン使いしていました!
アルビオン系を使用する前は、油分水分共に10台という数値でかなり酷い状態でした…
使用してみた結果、油分は理想値に上がりましたが水分は42、3位で止まってしまいそれ以上上がりませんでした…
やはり化粧水と蓋をする美容液にエタノールが多いせいかのか、それ以上の改善は見られませんでした。
元々の肌質もあるかと思います。
私の肌は、水分を保持する力が弱いみたいで…
そのため、今は別のスキンケアに変更しました!
あくまで私の肌ではということなので、質問者様の肌質ではどうなるかは分かりませんが、美容液だけ、または乳液だけなどをしばらく使ってみて経過を見てみるといいかもしれません^^*
ご参考になれば、幸いです。
アルビオン系を使用する前は、油分水分共に10台という数値でかなり酷い状態でした…
使用してみた結果、油分は理想値に上がりましたが水分は42、3位で止まってしまいそれ以上上がりませんでした…
やはり化粧水と蓋をする美容液にエタノールが多いせいかのか、それ以上の改善は見られませんでした。
元々の肌質もあるかと思います。
私の肌は、水分を保持する力が弱いみたいで…
そのため、今は別のスキンケアに変更しました!
あくまで私の肌ではということなので、質問者様の肌質ではどうなるかは分かりませんが、美容液だけ、または乳液だけなどをしばらく使ってみて経過を見てみるといいかもしれません^^*
ご参考になれば、幸いです。
通報する
通報済み