夜行バスでは??
みなさんは夜行バス・電車を使うときには化粧落としてますか?
出発してから何回か休憩でパーキングエリアに止まるらしいです。
私はにきびができやすくて、できれば化粧落としたいのですが
落としている人は、どおしてますか?
教えてください(>人<)
出発してから何回か休憩でパーキングエリアに止まるらしいです。
私はにきびができやすくて、できれば化粧落としたいのですが
落としている人は、どおしてますか?
教えてください(>人<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/2/21 17:57
クリームで落とします。お湯もあれば
夜行バスには乗ったことないのですが
多分、長距離飛行機でもたいして変わらないと思うのでコメントさせてください。
私は乾燥肌だから、ってのもありますが
化粧して乗って
こってり系のクリーム(サンプル利用)で、するり!と全部落とします
その後は到着前までそのままで
(途中、ローションをスプレーしたりします)
降りる前にメイクします。
クレンジングすると、肌が乾燥して
翌日の化粧ノリに悪影響が出るんです。。。。
飛行機はお湯が使えますが
バスは無理かもしれないので、
保温マグみたいなのにお湯を入れて、
ハンドタオルをもっていくのもいいかもしれませんね。
座席で、スチームケアできます。。。
でも、若ければ家で全部スキンケア済ませてから乗ってもOKなのでは?
出発は夜でしょうし。
電車乗るなら帽子で顔かくすとか。
良いたびを。
夜行バスには乗ったことないのですが
多分、長距離飛行機でもたいして変わらないと思うのでコメントさせてください。
私は乾燥肌だから、ってのもありますが
化粧して乗って
こってり系のクリーム(サンプル利用)で、するり!と全部落とします
その後は到着前までそのままで
(途中、ローションをスプレーしたりします)
降りる前にメイクします。
クレンジングすると、肌が乾燥して
翌日の化粧ノリに悪影響が出るんです。。。。
飛行機はお湯が使えますが
バスは無理かもしれないので、
保温マグみたいなのにお湯を入れて、
ハンドタオルをもっていくのもいいかもしれませんね。
座席で、スチームケアできます。。。
でも、若ければ家で全部スキンケア済ませてから乗ってもOKなのでは?
出発は夜でしょうし。
電車乗るなら帽子で顔かくすとか。
良いたびを。
通報する
通報済み