縮毛矯正について

no Image

匿名 さん

高校生のものです。
縮毛矯正について詳しい方などいたら宜しければ教えて欲しいです。

私の髪の毛癖毛なのか毎回お風呂上がりに髪の毛を乾かすと、本当なら大体の人は真っ直ぐなはずが私の場合ウエーブ?がかかったような髪の毛になってしまいます。(うねうねしてると言うか..)
どんなに早く髪の毛を乾かしたり、上から丁寧に乾かしても結局の仕上がりはいつもウエーブかかったようなすごい髪の仕上がりになってしまいます。

オイルももちろん使っていて、それなりにケアは頑張っているつもりではいます。
剛毛でもありとにかくすごいです、、
そこで縮毛をいい加減しようと思ったのですが、自分のお金でやるので出来たら失敗はしたくないです。
縮毛矯正をすれば真っ直ぐで下ろしたり、色んな髪型が出るようになるのかなと勝手に考えているのですが、縮毛矯正をしたからと言ってそうなる訳では無いのでしょうか?
1回の縮毛矯正代も私からするとかなり高いのでどなたか縮毛矯正している方お願いします(T_T)

ログインして回答してね!

Check!

スタッフ

サロン・クリニック

スタッフさん

2019/10/24 09:20

こんにちは(^^)

10年以上縮毛しています。
髪の毛がくせ毛なのはかなりストレスフルですよね、
私の場合はそうでした。

経験からでしか話せませんが、
失敗のリスクを減らすためには
1.なるべく経験年数の長い美容師さんにお願いする
美容歴が長い方の方が経験値が高く、色々とアドバイスしてくれることが多いです。
私がお世話になってた方は大体8年目の方が多かった気がします。

2.要望をなるべく伝える
全てかなうわけではありません。ただ縮毛矯正しても
髪の毛を巻きたいから毛先だけ残したい等
相談してみてもいいと思いますよ。

縮毛後はまっすぐなるので髪の毛を下ろしてもキレイです。
伸びてきた部分が気になったらアイロンで伸ばした方がいいですが、
伸びた部分だけをケアするのでかかる時間は短いです。

スタイリングも多すぎるボリュームや不規則なうねりが
なくなるので色々と試しやすいです。
ただ縮毛した部分はヘアアイロンで巻いてスプレーで
固めてもまっすぐ戻ろうとするのでそこだけ注意しておくといいと思います。

縮毛は一回して終わりというわけではないので
高校生の場合は経済的に大変なこともあるかもしれません。
長くなりましたが参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?