皮膚が薄い
解決済み匿名 さん
私は皮膚が薄い敏感肌です。
今までプチプラからデパコスまで様々なスキンケアを使ってきましたが、肌の変化は無し。シートマスクをしても変わらないしオイルを使うと真っ赤になるし。
よくBAさんに、水分を溜め込む力が弱いと言われ、水分量はいつも低数値がでます。一応ヒト型セラミド配合のスキンケアをしてますが数値は上がらない。
そろそろエイジングをしたい39歳ですが何を使っても変わらないなら何でもいいのかな?と最近思うようになりました。
水分を増やす、溜め込めるようにするには何をすればいいんでしょうか?
毎日パウダーファンデ、クリームクレンジングで低刺激なものを使うようにはしてます。
今までプチプラからデパコスまで様々なスキンケアを使ってきましたが、肌の変化は無し。シートマスクをしても変わらないしオイルを使うと真っ赤になるし。
よくBAさんに、水分を溜め込む力が弱いと言われ、水分量はいつも低数値がでます。一応ヒト型セラミド配合のスキンケアをしてますが数値は上がらない。
そろそろエイジングをしたい39歳ですが何を使っても変わらないなら何でもいいのかな?と最近思うようになりました。
水分を増やす、溜め込めるようにするには何をすればいいんでしょうか?
毎日パウダーファンデ、クリームクレンジングで低刺激なものを使うようにはしてます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2019/10/24 16:42
まるで私のことのよう笑
水分も不足、油分はほぼないんじゃないかというタイプ。皮膚が薄いとどこにいっても言われます。
敏感肌用という言葉に飛びつき、ジプシーしていました。
おまけに花粉症なので、突っ張り感と痒みがあります。
そんな一番ひどいときには、アクル
ミュールセラムローションを使っています。傷のある床ずれの方のふき取りにも使えるくらい優しい保湿ローションです。
そこを脱出したら、これをふき取り化粧水として使い、いつものスキンケアをしています。
ちなみに私は米肌を使っています。
改善されてきたような気がします。
水分も不足、油分はほぼないんじゃないかというタイプ。皮膚が薄いとどこにいっても言われます。
敏感肌用という言葉に飛びつき、ジプシーしていました。
おまけに花粉症なので、突っ張り感と痒みがあります。
そんな一番ひどいときには、アクル
ミュールセラムローションを使っています。傷のある床ずれの方のふき取りにも使えるくらい優しい保湿ローションです。
そこを脱出したら、これをふき取り化粧水として使い、いつものスキンケアをしています。
ちなみに私は米肌を使っています。
改善されてきたような気がします。
通報する
通報済み