馬油の落とし方
夜馬油のみを塗って、次の朝洗顔してもまだ少し油分が残っています。
ワックスを塗って乾いた後の床のような状態です。
なので前日の馬油が残ってる上にまた馬油を塗ったりしています。
でも古い油が残ってるのは酸化するので良くないと聞くので、なんとか落としたいと思ってます。
馬油の量は小豆大、洗顔は固形石鹸、ぬるま湯で洗顔しています。
ホットタオルはやっていません。
皮膚が薄いのでホットタオルも刺激になる気がするからです。
普段馬油を使われてる方、どのように落とされていますか?
よろしくお願いします。
ワックスを塗って乾いた後の床のような状態です。
なので前日の馬油が残ってる上にまた馬油を塗ったりしています。
でも古い油が残ってるのは酸化するので良くないと聞くので、なんとか落としたいと思ってます。
馬油の量は小豆大、洗顔は固形石鹸、ぬるま湯で洗顔しています。
ホットタオルはやっていません。
皮膚が薄いのでホットタオルも刺激になる気がするからです。
普段馬油を使われてる方、どのように落とされていますか?
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/2/24 15:49
もう解決してしまったかな?^^;
私もソンバーユを使い始めてからすぐに、翌朝、
小鼻の毛穴の詰まりが気になりました。
お顔全体は、塗ってからそうですねぇ・・・10分もすれば、
さらさらになってくれていて、翌朝もベタつきは感じた事はないのですが、
小鼻は
で
昔流行った(今もあるのかな?)お鼻に絆創膏みたいのを貼って、
それをペリペリって剥がすと、小鼻の角栓が綺麗に取れる
っていう
商品を使った時でさえ、なぁんも取れなくて、逆につまらなかった(笑)
くらいの肌質なのですが、
ソンバーユを使った翌日、しかも洗顔料で洗った後、
小鼻が気になって押してみたら、ウニウニっと白い脂が出てきました
そこで私は、ソンバーユの量自体を減らして
(私はお米粒位です)
更に、お鼻への塗布はやめました
そしたら、白いウニウニは出なくなりましたよ
他の方もおっしゃってるように、馬油は、自分に合った量や使用法を
見つけるまでが少しかかるかもしれませんね
でも、見つけてしまえば、馬セラミドの効果をとても実感できる優れ物だと
私は思うので、是非発見して欲しいなって思います
で、肝心の洗い流し方ですが・・・
やはり脂が酸化するのは避けて通れないかなと思いますので、
翌朝までお肌表面に残ってしまった脂は、
きちんと自分に合った洗顔料で落としてあげてから、
朝のスキンケアをしてあげた方が良いと思いますよ
私もソンバーユを使い始めてからすぐに、翌朝、
小鼻の毛穴の詰まりが気になりました。
お顔全体は、塗ってからそうですねぇ・・・10分もすれば、
さらさらになってくれていて、翌朝もベタつきは感じた事はないのですが、
小鼻は


昔流行った(今もあるのかな?)お鼻に絆創膏みたいのを貼って、
それをペリペリって剥がすと、小鼻の角栓が綺麗に取れる

商品を使った時でさえ、なぁんも取れなくて、逆につまらなかった(笑)
くらいの肌質なのですが、
ソンバーユを使った翌日、しかも洗顔料で洗った後、
小鼻が気になって押してみたら、ウニウニっと白い脂が出てきました

そこで私は、ソンバーユの量自体を減らして
(私はお米粒位です)
更に、お鼻への塗布はやめました

そしたら、白いウニウニは出なくなりましたよ

他の方もおっしゃってるように、馬油は、自分に合った量や使用法を
見つけるまでが少しかかるかもしれませんね

でも、見つけてしまえば、馬セラミドの効果をとても実感できる優れ物だと
私は思うので、是非発見して欲しいなって思います

で、肝心の洗い流し方ですが・・・
やはり脂が酸化するのは避けて通れないかなと思いますので、
翌朝までお肌表面に残ってしまった脂は、
きちんと自分に合った洗顔料で落としてあげてから、
朝のスキンケアをしてあげた方が良いと思いますよ

通報する
通報済み