馬油の落とし方
夜馬油のみを塗って、次の朝洗顔してもまだ少し油分が残っています。
ワックスを塗って乾いた後の床のような状態です。
なので前日の馬油が残ってる上にまた馬油を塗ったりしています。
でも古い油が残ってるのは酸化するので良くないと聞くので、なんとか落としたいと思ってます。
馬油の量は小豆大、洗顔は固形石鹸、ぬるま湯で洗顔しています。
ホットタオルはやっていません。
皮膚が薄いのでホットタオルも刺激になる気がするからです。
普段馬油を使われてる方、どのように落とされていますか?
よろしくお願いします。
ワックスを塗って乾いた後の床のような状態です。
なので前日の馬油が残ってる上にまた馬油を塗ったりしています。
でも古い油が残ってるのは酸化するので良くないと聞くので、なんとか落としたいと思ってます。
馬油の量は小豆大、洗顔は固形石鹸、ぬるま湯で洗顔しています。
ホットタオルはやっていません。
皮膚が薄いのでホットタオルも刺激になる気がするからです。
普段馬油を使われてる方、どのように落とされていますか?
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/2/26 01:14
脂を落とし過ぎていませんか?
馬油を小さい頃から使用していますが、油が残るという事は経験したことがありません。
一度の使用量が多いのでは?と思いましたが、小豆大という事なので問題ないと思います。
基本的には肌に浸透するものなので、次の日にも残るのであれば塗り過ぎか、もしくは
肌に角質が溜まっている事で浸透できない状態か、だと思われますが、
どうでしょうか。
私は顔の油分を取り過ぎない方がいいという考え方を聞いて、10年くらい前から
朝は顔を洗わないのでふきとり化粧水後→通常の基礎化粧品にしています。
もしかしたら、洗いすぎている事で皮膚が脂を保とうとしていて、馬油ではない油という事はないでしょうか?
あと、馬油はステロイド剤を使用していた事がある方には合わないと
昔祖母から聞いた事があります。ステロイド剤を皮膚に使用していた事はありますか?
油が気になって、落とさないと気になるようであれば一度馬油以外のクリームに変えてご自身の肌状態を見極めるのもいいかもしれませんね。
質問の回答になっていないかもしれませんが、参考になれば幸いです。
馬油を小さい頃から使用していますが、油が残るという事は経験したことがありません。
一度の使用量が多いのでは?と思いましたが、小豆大という事なので問題ないと思います。
基本的には肌に浸透するものなので、次の日にも残るのであれば塗り過ぎか、もしくは
肌に角質が溜まっている事で浸透できない状態か、だと思われますが、
どうでしょうか。
私は顔の油分を取り過ぎない方がいいという考え方を聞いて、10年くらい前から
朝は顔を洗わないのでふきとり化粧水後→通常の基礎化粧品にしています。
もしかしたら、洗いすぎている事で皮膚が脂を保とうとしていて、馬油ではない油という事はないでしょうか?
あと、馬油はステロイド剤を使用していた事がある方には合わないと
昔祖母から聞いた事があります。ステロイド剤を皮膚に使用していた事はありますか?
油が気になって、落とさないと気になるようであれば一度馬油以外のクリームに変えてご自身の肌状態を見極めるのもいいかもしれませんね。
質問の回答になっていないかもしれませんが、参考になれば幸いです。
通報する
通報済み