白ニキビ減少の実体験を聞かせて下さい。
☆Vesper☆ さん
当方、水分も油分も少ないタイプの乾燥敏感肌です。
頬やアゴのラインの白ニキビが悩みです。
前髪は常に下ろした状態で、お肌が汚れやすそうなのですが、
おでこには一つもなし、できたこともありません。
白ニキビのメカニズムや予防法などについての一般論ではなく、
「これを使うようになって、白ニキビが減った!」という実体験を、
メーカー、商品名、使い方を中心に教えていただければ幸いです。
肌が究極に薄く、ピーリングには向いていません。
水分・油分補給の面での「白ニキビ減少体験」をお願いします。
頬やアゴのラインの白ニキビが悩みです。
前髪は常に下ろした状態で、お肌が汚れやすそうなのですが、
おでこには一つもなし、できたこともありません。
白ニキビのメカニズムや予防法などについての一般論ではなく、
「これを使うようになって、白ニキビが減った!」という実体験を、
メーカー、商品名、使い方を中心に教えていただければ幸いです。
肌が究極に薄く、ピーリングには向いていません。
水分・油分補給の面での「白ニキビ減少体験」をお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
☆Vesper☆さん
役に立った!ありがとう:0
2011/3/7 10:43
keiko244さん、ありがとうございます。
再レス、ありがとうございます。
洗顔は、たしかに基本が大切ですね。
しっとり系のフォームや石鹸を使っても、
必ずと言っていいほどつっぱり感が出るので、
最近は短い時間で洗顔を終えることを意識しています。
そうしたら、つっぱり感から解放されたので、
お肌の乾燥の度合いも減ってくるのではないかと
期待しながら、お肌を観察しています。
化粧水の情報も、ありがとうございました。
とろみのあるものが好きなので、
乳液の方を試してみたいなぁと思います。
キュレルも、なかなか評判よいですよね。
在庫処分(苦笑)が済んだら、トライアルを買ってみます。
ご丁寧なレス、ありがとうございました :)
再レス、ありがとうございます。
洗顔は、たしかに基本が大切ですね。
しっとり系のフォームや石鹸を使っても、
必ずと言っていいほどつっぱり感が出るので、
最近は短い時間で洗顔を終えることを意識しています。
そうしたら、つっぱり感から解放されたので、
お肌の乾燥の度合いも減ってくるのではないかと
期待しながら、お肌を観察しています。
化粧水の情報も、ありがとうございました。
とろみのあるものが好きなので、
乳液の方を試してみたいなぁと思います。
キュレルも、なかなか評判よいですよね。
在庫処分(苦笑)が済んだら、トライアルを買ってみます。
ご丁寧なレス、ありがとうございました :)
通報する
通報済み