シャンプーの詰め替えタイプの容器

解決済み

no Image

匿名 さん

シャンプーの詰め替えタイプの容器で、最近は、中身を注いで移すのではなく、スマートホルダータイプのものや、詰め替えシャンプーの袋ごとボトルにインできるものもありますが、こういったものをお使いの方に質問です。

ポンプ部はどのようにして洗っていますか?中身を注いで移すタイプのものだと、中に水を入れて、それでポンプの下の部分の管のところを洗うことができましたが、スマートホルダータイプなどはポンプ部の管のところをどうやって洗っていますか?
袋ごとボトルにインできるタイプのものも、容器自体には直接シャンプーを注がないのだから、ポンプ部を洗うために容器に水を入れたりとかはしませんよね?容器の内部が汚れちゃうし…。どのようにしてポンプの管の内部のシャンプーを洗っているのでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?