口臭

こんにちは!^^
最近口臭の事について気になっていることがあり投稿しました!

口臭と一口にいってもそれは歯からだったり胃からだったりしますが、
この口臭を止める秘策などありますか?
一応はみがき2回、ちゃんと舌も洗ってます。
でもそれ以外に対策方法などがあったら教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/10 09:37

実践中
口臭の原因はいろいろあると思いますが、やっぱり一番の原因は
歯周病によるものが一番大きいと思います。歯周病といっても
必ず症状があるわけではないので、それを踏まえて歯周病ありきで
自分はケアしてます。

歯磨きは基本、朝晩2回。歯と歯ぐきの間をほんとに優しく
力を要れずに歯ブラシを滑らすように、細かく動かして
ブラッシング。5分以内。

歯磨きの前に必ずフロスをします。歯間の汚れは歯ブラシでは
きれいに取りきれず、時間とともに口臭の原因に。スティック状の歯間ブラシもありますが、ブラシ部分が磨り減ってくると、芯の金属部が歯と歯ぐきを傷つけるのでおススメしません。

それと仕上げにデンタルリンス。歯周病予防タイプでノンアルコールの歯ぐきに刺激のないものを使います。で、ここがポイント。適量を口に含み5分以上口に留めてから吐き出します。殺菌成分を十分に歯茎に効かせます。

それと自分が実践してるのは、ガーゼなどを傷口に張るのに使うサージカルテープを、寝る前に口に縦につけます。睡眠中に口呼吸をしないためです。もちろん完全に口を塞ぐわけではないので、テープを張っていない口の両側から呼吸しようと思えばできます。あくまで鼻呼吸を促すためです。朝起きたときの口の臭いに差がでます。のどの乾燥も防いでくれるので、一石二鳥です。100円ショップで肌に優しいタイプのテープ売ってます。

ジェット水流タイプの歯間ブラシも週2,3回使ってます。後はこまめに水を飲む、ガム(キシリトール入り)をかむ、などでしょうか。歯科医に聞いて、自分なりに工夫した口臭対策です。

おススメ歯磨き粉はパックスナチュロン、アスカのフツール歯磨き、微粒子薬用炭ミネラルハミガキです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?