ヘアカラー


1度ヘアカラーで染めて、僅かに赤茶髪になった髪へのカラートリートメントなどの効果は純粋な黒髪とほぼ同じですか?
効果がダメージ量によるものならば毛先には色を付けることは十分できますか?
カラーバターやヘアマニキュアなど色々ありますが、暗めの髪でも太陽光にあたれば効果の見えるような髪になるにはどれを選ぶのがいいのかも教えてください!
実際に毛のサンプルで比較している画像を掲載しているサイトがあれば教えて頂ければ嬉しいです!

ログインして回答してね!

Check!

2019/11/4 21:49

カラーバターの公式サイトではマネキンの髪の毛でカラーを比較した画像がありますよ。

今、ご質問者様の髪色がどのくらいのトーン(明るさ)かにもよるので、なんとも言えない部分はありますが、染めても暗い(6~8トーンぐらい)のであれば、濃いめの色を選んだほうがまだ入りやすいと思います。

ただ、セルフカラーは必要以上に暗くなるか、色が全く入らない可能性があるのでご心配でしたらカラーの得意な美容師さんとかにご相談されたほうが良いかもしれませんね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?