ジェルネイルは好きですか?
去年 一年くらいジェルネイルをしていました。
自宅でやっている方が知り合いでいたので。
落ちないし、きらきらだし、やってもらうと必ず感動するのですが、
毎回オフした時の自分の爪を見ては悲しくなりました。
薄いわけでもなく健康体の私の爪、だったのに
やすりで削って表面を平らにした爪は とても薄くてひ弱な感じでした。
ジェルネイルを一度したら
辞められないのは
美しい仕上がりだけでなく、
何もつけない爪では もろくなりすぎてしまうから?
拭きとり用のアセトンはすごく爪を傷める・・・
みんなは そんな風には感じないのかな?
ジェルネイルを否定する気はないし、
またしてみたい(*^_^*)って気持ちもあるのですが。
皆さんは どんなお考えを持っていらっしゃるんでしょうか?
自宅でやっている方が知り合いでいたので。
落ちないし、きらきらだし、やってもらうと必ず感動するのですが、
毎回オフした時の自分の爪を見ては悲しくなりました。
薄いわけでもなく健康体の私の爪、だったのに
やすりで削って表面を平らにした爪は とても薄くてひ弱な感じでした。
ジェルネイルを一度したら
辞められないのは
美しい仕上がりだけでなく、
何もつけない爪では もろくなりすぎてしまうから?
拭きとり用のアセトンはすごく爪を傷める・・・
みんなは そんな風には感じないのかな?
ジェルネイルを否定する気はないし、
またしてみたい(*^_^*)って気持ちもあるのですが。
皆さんは どんなお考えを持っていらっしゃるんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2011/10/21 00:58
確かにおっしゃるとおりかも。
ジェルネイルをして長いです。今ではセルフでやっていて人にもやってあげたりしています。
ジェルは最初は「なんて画期的なんだろう!この状態が2~3週間もつなんて。しかもアートも手軽に出来るじゃん!!」って思ってました。
でも今は、ペラペラになってしまった薄い爪と、お直しすることに若干飽きてしまっていること、「やらなきゃ良かった」とは思っていません。ネイリスト目指していますしね。でも爪に負担のかからないジェルが出たなら嬉しいな、と思ってしまいます。
ジェルネイルをして長いです。今ではセルフでやっていて人にもやってあげたりしています。
ジェルは最初は「なんて画期的なんだろう!この状態が2~3週間もつなんて。しかもアートも手軽に出来るじゃん!!」って思ってました。
でも今は、ペラペラになってしまった薄い爪と、お直しすることに若干飽きてしまっていること、「やらなきゃ良かった」とは思っていません。ネイリスト目指していますしね。でも爪に負担のかからないジェルが出たなら嬉しいな、と思ってしまいます。
通報する
通報済み