冬のスキンケア

解決済み
冬に向けて、いつものスキンケアにオイルやクリームを足したいのですが、なかなか合うものがありません。

【無印ホホバオイル】痒みと毛穴が開きっぱなしになった
【ニベア青缶】ベタつくのに乾燥する感じがある。
【IHADAワセリン】ニキビが出来ました。やめたらニキビも治りました。
【樽馬油】去年までは馬油を使ってましたが、今年になってピリ痒くなりました。

現在のスキンケアは、とろみのある化粧水→セラミド美容液→ミノンぷるぷるリペアジェルパックを使っています。

オイルやクリーム
または化粧水(とろみ系)や乳液などなどのオススメありませんでしょうか?

また、何故こんなにことごとくオイル類が合わないのか。
もし原因が分かる方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいです。
(乾燥肌、敏感肌、アンチエイジング類、ミネラル、クレイ、柑橘類ピリつくことが多いです)

ログインして回答してね!

Check!

2019/11/10 10:17

ナチュラルオーケストラのホホバオイルがオススメです。
ニキビ肌を改善してくれて保湿力も高い良いオイルです!

質問者からのコメント

2019/11/10 12:38

ありがとうございます!
試してみますね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?