自分が染めたい色に近い市販のヘアカラーが知りたいです。(画像有)
ちょっとタイトルが意味がわからなくてすいません;
もう高校を卒業して髪を染めることができるので
今わくわくしながらどんな色に染めようか迷って、
こんな感じの色に染めたいと思ってます(画像)
ですが美容院は高いので市販ので済ませれたらなぁ、と思っているのです。
でも市販のヘアカラーはなんか違いがわからなかったり、
染めた時の感じがいまいちわからないのです。
髪質とか個人差はあるの思うのですが
こんな髪色になれるヘアカラーを教えてください(つω;`)
ちなみに私は
・初めて髪を染める
・髪が太い
・髪は真っ黒で日にあたるとこげ茶
・毎日ヘアアイロンでストレートにしてる(なので若干痛んでる)
って、感じです。
@コスメではミルクジャムや3Dカラーが評判がいいみたいなのですが、
その中にいい色などあったら教えてください。
違いがいまいちわからないのです;
おねがいします(*^ω^*)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/2/25 17:32
初めてなら
泡のやつをお勧めします。
普通の液体のカラー剤だとムラになってしまう場合があるかと。
泡のカラー剤ならシャンプーするときみたいにモミ込むようにやると泡が生え際まで浸透して綺麗に染まりますよ(^▽^)
私も髪質が太いので染まりにくいですが、目的の色になるまで何日か日を置いてまた染めます。
奇抜な色(ピンクや赤など)にする場合は、ブリーチ剤で脱色してからヘアマニキュアで色を入れると良いですよ^^
泡のやつをお勧めします。
普通の液体のカラー剤だとムラになってしまう場合があるかと。
泡のカラー剤ならシャンプーするときみたいにモミ込むようにやると泡が生え際まで浸透して綺麗に染まりますよ(^▽^)
私も髪質が太いので染まりにくいですが、目的の色になるまで何日か日を置いてまた染めます。
奇抜な色(ピンクや赤など)にする場合は、ブリーチ剤で脱色してからヘアマニキュアで色を入れると良いですよ^^
通報する
通報済み