布ナプキンのお手入れについて
以前から布ナプキンが気になっていて・・・
たまたまフェリシモの通販を利用していたので、試しに一枚買ってみました。
まだ、使用はしてないのですが・・・。
すでに布ナプキンを使われている方に、お尋ねしたいのですが・・・
使用後の布ナプキンのお手入れって、どうされてますか?
フェリシモの布ナプキンの説明書には、「専用の洗剤を使って、手洗い」と書いてありましたが・・・。
それ以外の方法では、やっぱりダメなんでしょうか?
たとえば、石けんで下洗いした後、洗濯ネット使用で、洗濯機で洗っちゃうとか・・・。
クチコミを拝見してると、手洗いでも、型くずれをされてる方もいるようだし・・・。
どんなお手入れがいいのか、悩んでしまって・・・。
フェリシモ以外の布ナプキンを使ってらっしゃる方も、ぜひ、お知恵を拝借できればと思います。
また、お手入れ以外の使い方などでも、注意点があったら、教えてください!
よろしくお願いします!!
たまたまフェリシモの通販を利用していたので、試しに一枚買ってみました。
まだ、使用はしてないのですが・・・。
すでに布ナプキンを使われている方に、お尋ねしたいのですが・・・
使用後の布ナプキンのお手入れって、どうされてますか?
フェリシモの布ナプキンの説明書には、「専用の洗剤を使って、手洗い」と書いてありましたが・・・。
それ以外の方法では、やっぱりダメなんでしょうか?
たとえば、石けんで下洗いした後、洗濯ネット使用で、洗濯機で洗っちゃうとか・・・。
クチコミを拝見してると、手洗いでも、型くずれをされてる方もいるようだし・・・。
どんなお手入れがいいのか、悩んでしまって・・・。
フェリシモ以外の布ナプキンを使ってらっしゃる方も、ぜひ、お知恵を拝借できればと思います。
また、お手入れ以外の使い方などでも、注意点があったら、教えてください!
よろしくお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
シャリファアスマさん
役に立った!ありがとう:2
2011/5/2 20:33
お気軽に♪
布ナプ歴2年のものです。私の場合はお風呂に入る時一緒に洗ってしまいます。最初はアルカリソーダだけでつけおきしていましたが、今は状況に合わせて適当に?やっています。シャンプーも頭皮という強力な油を落とす洗剤なので落ちやすいです。ある程度洗った後にお風呂のぬるま湯に色つきのチャック袋につけて洗濯機の横に置いておきます。それでも落ちない場合は漂白剤でつけ、さらに落ちないときは煮洗いをします。
洗濯のポイントは粉洗剤で洗うことです。最近はやりの液体洗剤はすすぎ一回で助かりますが、汚れ落ちは粉洗剤には勝てません。長く使用すると歴然の差が出るので洗濯機で洗う時にそこだけ注意していただければ長く使用できると思います。
布ナプ歴2年のものです。私の場合はお風呂に入る時一緒に洗ってしまいます。最初はアルカリソーダだけでつけおきしていましたが、今は状況に合わせて適当に?やっています。シャンプーも頭皮という強力な油を落とす洗剤なので落ちやすいです。ある程度洗った後にお風呂のぬるま湯に色つきのチャック袋につけて洗濯機の横に置いておきます。それでも落ちない場合は漂白剤でつけ、さらに落ちないときは煮洗いをします。
洗濯のポイントは粉洗剤で洗うことです。最近はやりの液体洗剤はすすぎ一回で助かりますが、汚れ落ちは粉洗剤には勝てません。長く使用すると歴然の差が出るので洗濯機で洗う時にそこだけ注意していただければ長く使用できると思います。
通報する
通報済み