皮膚が薄い人の角質ケア
私は皮膚が薄いためか、敏感肌で顔が赤くなりがちなんです。
それでも週に一回ピーリングジェルや酵素洗顔料でケアはしているのですが、
二日後くらいには再び肌のざらつきが気になり始めます。
もっと頻繁に角質ケアをしたいのですが
それでは肌に負担が大きそうだし、実際にピリピリ痛くなってしまいます。
天使の優しさやガスールでは全くといっていいほどざらつきが取れません。
何か肌を傷めずにざらつきをとるいい方法があれば教えてください。
また、皮膚が薄い人はどのくらいの頻度で角質ケアをすればよいのかも
アドバイスをください。よろしくお願いしますm(__)m
それでも週に一回ピーリングジェルや酵素洗顔料でケアはしているのですが、
二日後くらいには再び肌のざらつきが気になり始めます。
もっと頻繁に角質ケアをしたいのですが
それでは肌に負担が大きそうだし、実際にピリピリ痛くなってしまいます。
天使の優しさやガスールでは全くといっていいほどざらつきが取れません。
何か肌を傷めずにざらつきをとるいい方法があれば教えてください。
また、皮膚が薄い人はどのくらいの頻度で角質ケアをすればよいのかも
アドバイスをください。よろしくお願いしますm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
冨子さん
役に立った!ありがとう:9
2006/7/13 02:19
こんにちは。
どのような角質ケアを・・・ということではないのですが、症状が気になったので、ご意見させていただきます。
肌のざらつきの原因は、古い角質によるものもありますが、角質を取り過ぎても起こることがありますよ。
角質層は、体内の水分蒸発を防いだり、刺激から肌を守るのに絶対に必要なものです。
その為、まだ剥がれ落ちる必要のない層がなくなると、大急ぎで新しい角質層を作り出します。
ただ、それは肌表面に出る準備が整っていないもので、潤いを蓄えておく機能が足りず、エアコンや紫外線などの外部からの刺激にも弱い状態になります。
そうなれば肌表面は潤いで満たされず、ざらつきがちになります。
そして、AHAや酵素などの角質を取り去る効果が高いものを使えば、一旦は肌表面がツルツルと手触りがよくなりますが、同じ事の繰り返しになってしまいます。
最近は、雑誌や商品宣伝などで角質層がいらないもののようにいわれがちですが、決して万人に角質除去ケアが必要なわけではありません。
もちろん、角質が厚くなることでトラブルを起こす事もありますし、取り除くことで改善されることもあります。
ただ、個人差はありますが10代~20代前半では、通常の洗顔でとれなかったり、化粧品の効果を阻害するほど角質が厚くなる事は多くはないようです。(急激に日焼けした時などは別として)
それと、ケア後やその後のお手入れなどでピリピリするのは、角質層によるバリア機能が失われると起こりやすくなります。
また、アレルギーなどではない後天的な敏感肌は、この角質層の弱体化からはじまる事が多いそうです。
みずもっちさんのざらつきの原因が古い角質層ではないと断言はできませんが、もし上記のような肌状態で角質除去ケアを続けると、肌を若返らせるためにやってるものが、将来的には老化を促進させてしまいます。
可能であれば、きちんと肌診断(BAの見た目診断ではなく)などを行って、肌状態を確認してからでも決して遅くはないと思いますよ。
どのような角質ケアを・・・ということではないのですが、症状が気になったので、ご意見させていただきます。
肌のざらつきの原因は、古い角質によるものもありますが、角質を取り過ぎても起こることがありますよ。
角質層は、体内の水分蒸発を防いだり、刺激から肌を守るのに絶対に必要なものです。
その為、まだ剥がれ落ちる必要のない層がなくなると、大急ぎで新しい角質層を作り出します。
ただ、それは肌表面に出る準備が整っていないもので、潤いを蓄えておく機能が足りず、エアコンや紫外線などの外部からの刺激にも弱い状態になります。
そうなれば肌表面は潤いで満たされず、ざらつきがちになります。
そして、AHAや酵素などの角質を取り去る効果が高いものを使えば、一旦は肌表面がツルツルと手触りがよくなりますが、同じ事の繰り返しになってしまいます。
最近は、雑誌や商品宣伝などで角質層がいらないもののようにいわれがちですが、決して万人に角質除去ケアが必要なわけではありません。
もちろん、角質が厚くなることでトラブルを起こす事もありますし、取り除くことで改善されることもあります。
ただ、個人差はありますが10代~20代前半では、通常の洗顔でとれなかったり、化粧品の効果を阻害するほど角質が厚くなる事は多くはないようです。(急激に日焼けした時などは別として)
それと、ケア後やその後のお手入れなどでピリピリするのは、角質層によるバリア機能が失われると起こりやすくなります。
また、アレルギーなどではない後天的な敏感肌は、この角質層の弱体化からはじまる事が多いそうです。
みずもっちさんのざらつきの原因が古い角質層ではないと断言はできませんが、もし上記のような肌状態で角質除去ケアを続けると、肌を若返らせるためにやってるものが、将来的には老化を促進させてしまいます。
可能であれば、きちんと肌診断(BAの見た目診断ではなく)などを行って、肌状態を確認してからでも決して遅くはないと思いますよ。
通報する
通報済み