後悔した10代の化粧・スキンケア
私はいま高校生です。
お化粧も覚え、お化粧が楽しくてしょうがないです。
ある日クリームファンデーションを塗っていると
お姉ちゃんに
「そんなにたくさん塗ってると私くらい(27歳)のころには
肌がぼろぼろになっちゃうよ。」
と言われました。
私はあまりニキビができる肌質ではないのですが
チークをするときどうしてもファンデーションを
塗っておかないと保ちが違うので仕方なくつけているのですが
言われてからBBクリームにシフトしました。
他にも洗顔はネット使ったほうがいいよ。とか
化粧水はぱんぱん肌に打ち付ける感じ!
などなどたくさん言われます!!!
このような感じで
20代より上の方が感じるあのとき
こうしておけばよかったなー
と思うお化粧テクニックやスキンケアを是非教えてください!!!
お化粧も覚え、お化粧が楽しくてしょうがないです。
ある日クリームファンデーションを塗っていると
お姉ちゃんに
「そんなにたくさん塗ってると私くらい(27歳)のころには
肌がぼろぼろになっちゃうよ。」
と言われました。
私はあまりニキビができる肌質ではないのですが
チークをするときどうしてもファンデーションを
塗っておかないと保ちが違うので仕方なくつけているのですが
言われてからBBクリームにシフトしました。
他にも洗顔はネット使ったほうがいいよ。とか
化粧水はぱんぱん肌に打ち付ける感じ!
などなどたくさん言われます!!!
このような感じで
20代より上の方が感じるあのとき
こうしておけばよかったなー
と思うお化粧テクニックやスキンケアを是非教えてください!!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
virgo0909さん
役に立った!ありがとう:7
2011/2/26 21:11
しておいてよかったこと。
スキンケア等のご注意は他の回答者の方々がなさっているので、私は10代の頃からしていて、アラフォーの今、良かったなと思っていることを書かせて頂きます。
まずは日焼け止め対策。これは中学からしていました。
あと美白の化粧水に美容液、乳液。
それに高校生になってからは、それらに加えて、アイクリームやアイジェル。
月1のローションパックや自家製パック(キュウリや蜂蜜、アロエなどを使ったもの)。
高校生になってお化粧を始めてからは、クレンジングと洗顔に気をつけ、パックのほかにオイルマッサージもしていました。
おかげで、今、友達と温泉とかに行っても、ホントに色白で素肌がきれい、小ジワ、シミがないってほめてもらえます。(でも自分的には欠点一杯って思っています。)
でももし、若いころからの貯金がなかったら、今以上にひどい状態になっているのかと思うと、本当に若いうちからスキンケアしていてよかったと思います。
でも唯一後悔しているのが、はがすタイプのパックを昔使っていたこと。これが肌の負担になって、今シミ予備軍となっているのではと怯えています。
質問者様はお化粧が楽しくて、楽しくてたまらない時期。
そんな時こそ、クレンジングをはじめとしたスキンケアに気を配ってあげてくださいね!
少しでも、ご参考になれば幸いです。
スキンケア等のご注意は他の回答者の方々がなさっているので、私は10代の頃からしていて、アラフォーの今、良かったなと思っていることを書かせて頂きます。
まずは日焼け止め対策。これは中学からしていました。
あと美白の化粧水に美容液、乳液。
それに高校生になってからは、それらに加えて、アイクリームやアイジェル。
月1のローションパックや自家製パック(キュウリや蜂蜜、アロエなどを使ったもの)。
高校生になってお化粧を始めてからは、クレンジングと洗顔に気をつけ、パックのほかにオイルマッサージもしていました。
おかげで、今、友達と温泉とかに行っても、ホントに色白で素肌がきれい、小ジワ、シミがないってほめてもらえます。(でも自分的には欠点一杯って思っています。)
でももし、若いころからの貯金がなかったら、今以上にひどい状態になっているのかと思うと、本当に若いうちからスキンケアしていてよかったと思います。
でも唯一後悔しているのが、はがすタイプのパックを昔使っていたこと。これが肌の負担になって、今シミ予備軍となっているのではと怯えています。
質問者様はお化粧が楽しくて、楽しくてたまらない時期。
そんな時こそ、クレンジングをはじめとしたスキンケアに気を配ってあげてくださいね!
少しでも、ご参考になれば幸いです。
通報する
通報済み