香水、シャンプーについて

解決済み
香水を購入したので毎日軽くつけているのですが、シャンプー・柔軟剤・ヘアオイルとどれも統一した匂いではありません。自分では香水以外ほとんど香らないのですが周りからするといろんな香りがする不快な女性になっているのでしょうか。。
他の女性はその点すべて香りを統一しているのでしょうか。なかなか難しいと思うのですが、みなさんどうされていますか?

ちなみに香水はきついと思われたくないので、お腹・腕の内側・首元(前後)にワンプッシュしています。ふりなおすことはしていません。
休みの日などは夜に一度つけなおそうかと考えていますが、その場合どこにつけなおせばよいでしょうか。。

・香水 SHIROホワイトリリー
・柔軟剤 レノアスポーツのフローラル
・シャンプー ハニーチェ
・ヘアオイル ロレアルパリのジャスミン

よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2019/11/26 17:04

今の内容だと、「つけすぎてクサイ人」って印象です。
香りものは、自己満足の域であり、万人受けはありません。
香害って知ってますか?
他人から発する香りで、頭痛、吐き気、おう吐などをしてしまい、体調崩す人が増えてます。重症だと外出すらできません。
一種のアレルギーです。特効薬もなく、患者が増える一方です。海外製の柔軟剤が一時流行りだした頃から、アレルギー反応起こす人が増えるそうです。
苦手な人からしたら、香りはただの「悪臭」です

他人の柔軟剤香りほど、匂いが苦手だとクサイし

香水の「お腹・腕の内側・首元(前後)にワンプッシュ」は明らかにつけすぎ。
お腹にワンプッシュし、お腹についたのを手首にポンポンと移す位でも十分ですよ
やり過ぎかなと感じます。

香水つけたいなら、ヘアオイル、柔軟剤は控える
ひとつでもクサイのに、全部つけたら悪臭ですよ。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?