帰宅後すぐクレンジングか、お風呂中のクレンジングか
解決済み匿名 さん
タイトル通りです。短大生女子です。
回答を確認している間に我が家のインコにイタズラされて解決済みにされてしまいました。まだ解決していません笑
まだまだご意見聞きたいので再度の投稿です。前回回答くださった方からのご回答もお待ちしております。
お風呂は午後10:30~11:00に入り始めることが多いです。帰宅は早い時だと午後2時、遅いと午後8時です。
化粧はBBクリーム、フェイスパウダー、アイブロウパウダー、アイブロウマスカラ、アイシャドウ、マスカラ、口紅のことが多いです。
①帰宅後すぐクレンジング、軽く洗顔、化粧水などスキンケア→お風呂中に洗顔、出た後ガッツリスキンケア
②帰宅後なにもしない→お風呂中にクレンジング、ガッツリ洗顔、ガッツリスキンケア
どちらが良いのでしょうか?
①だと、洗顔のし過ぎなのではというのが気になります。
②だと、お風呂に入るまで時間が空くので、それまで肌に化粧品が残っているのはどうなのか…(あと汚いのはわかっているけれど、夜疲れてメイクしたまま寝てしまうこともあるので、そう考えると帰宅後すぐ落とした方がいざとなったら寝れるのか…?)
皆さんはどうしていますか?
蛇足↓
(ちなみにお風呂の時間早くしたら?といったご回答もございましたが、実家暮らしなので、私の都合でお風呂入れると全員入る前にお湯が冷めちゃうのです…というのもありますが、実際はダラダラしているうちに気づいたら10時超えてるだけです。元気な時は早くお風呂に入る時もありますしこれから治そうとは思いますが、お風呂は夜遅くに入るていでご回答ください。)
(薬の件につきましては、相談するまでの間は臨機応変につけるタイミングを変えようと思っています。)
(ちなみに薬は、ゼビアックスローション(朝)とエキザルベ(夜)です。)
回答を確認している間に我が家のインコにイタズラされて解決済みにされてしまいました。まだ解決していません笑
まだまだご意見聞きたいので再度の投稿です。前回回答くださった方からのご回答もお待ちしております。
お風呂は午後10:30~11:00に入り始めることが多いです。帰宅は早い時だと午後2時、遅いと午後8時です。
化粧はBBクリーム、フェイスパウダー、アイブロウパウダー、アイブロウマスカラ、アイシャドウ、マスカラ、口紅のことが多いです。
①帰宅後すぐクレンジング、軽く洗顔、化粧水などスキンケア→お風呂中に洗顔、出た後ガッツリスキンケア
②帰宅後なにもしない→お風呂中にクレンジング、ガッツリ洗顔、ガッツリスキンケア
どちらが良いのでしょうか?
①だと、洗顔のし過ぎなのではというのが気になります。
②だと、お風呂に入るまで時間が空くので、それまで肌に化粧品が残っているのはどうなのか…(あと汚いのはわかっているけれど、夜疲れてメイクしたまま寝てしまうこともあるので、そう考えると帰宅後すぐ落とした方がいざとなったら寝れるのか…?)
皆さんはどうしていますか?
蛇足↓
(ちなみにお風呂の時間早くしたら?といったご回答もございましたが、実家暮らしなので、私の都合でお風呂入れると全員入る前にお湯が冷めちゃうのです…というのもありますが、実際はダラダラしているうちに気づいたら10時超えてるだけです。元気な時は早くお風呂に入る時もありますしこれから治そうとは思いますが、お風呂は夜遅くに入るていでご回答ください。)
(薬の件につきましては、相談するまでの間は臨機応変につけるタイミングを変えようと思っています。)
(ちなみに薬は、ゼビアックスローション(朝)とエキザルベ(夜)です。)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!