アイラッシュフィクサーが使いこなせません…;

こんにちは★
美容に詳しい皆さんの力をお貸しください!!


つけま歴は3年ですが、
頻繁に付けるようになったのはここ1年くらいだと思います。

最初はつけま付属の糊で装着していたのですが、
取れやすい点や乾いても白いままという点が気になり
クチコミで評判だったアイラッシュフィクサーを購入しました。

ですが未だに上手く使いこなせません…

相当強力だと聞いていたので
つけま剥がしも同時に購入したのですが、
つけまがすぐ取れてしまうのでまだ1回も使用していません。

説明書に書いてあった通り
白っぽい液が透明になってから装着してるのですが、
すぐに端から剥がれてしまいます。

何か上手く付けるコツはありますでしょうか?
よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/2 11:05

はじめまして^^
そうそう!
私もそうなんです!!
今まではアイプチで付けていたんですが、
余りに評判が良いので買ってみたけれど
全然くっついてくれなくて・・・
何じゃこりゃ!?と軽く怒りを覚えました(笑)

でも、今ではもう
アイラッシュフィクサー以外は考えられません。
涙目ということもあって、それでも目尻は特に取れ易いのですが・・
ちょっとしたコツみたいなのを発見しまして、
それからは謳い文句とおり、強力にキープしてくれます☆

先ず、
説明書に記載されているように完全に透明になってからではなく、
気持ち透明かな?くらい(寧ろ青白い、乾いてない状態)で付ける!
勿論説明書はメーカーさん推奨の使用方法なので
ちょっと荒ワザになるのかも知れませんが
乾いてからだと付かないんですもの><

それと、2度塗り+部分重ね塗りです!
薄く1度目を全体に塗り、やや透明になってきたら
もう一度全体に薄く塗ります。
一気にドバッと付けてしまうと却って取れ易いので・・。
そして乾かないうちに
目頭・中央・目尻の3ヶ所にさらに塗り塗り☆
この3ヶ所さえキープ出来れば何とかなります(笑)

あとはノリが乾ききらないうちにベストな位置に付けて
睫毛のキワに押し込むように!グイッと!
上手く形が決まったあとは余りいじらない方が良いです。
失敗してしまったり、ノリが乾いて剥がれてしまったら
時間があれば取り外してから付け直す、
若しくは剥がれた部分にノリを付け足すことで凌げるかと。
↑Uピンにノリを付けてお直ししたり、瞼に直塗りという荒ワザも;

私が感じたのは、この商品、
買ってすぐだと仰るように付きにくいんですよね・・・。
液が少~しモッタリしてきた位が一番強力な気がします^^;
因みにノリが乾いていない状態で付けても
剥がすときは痛みも無くキレイに剥がせますし、
目元は特に敏感ですが今のところトラブルはありません。
私の場合ですが・・・。

あくまで私なりの使用方法なので
お役に立てたかどうか微妙ですが・・・
少しでも参考になれば幸いです^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?