美容院で初めてカラーするんですが

今日、縮毛矯正をかけ直してきました。
それで、担当の人とカラーについてちょっと相談してきたんですが・・・。
私はずっとその美容院に通っていて、ずっと同じ担当さんです。なので感じとかもよくわかってくれてると思い相談しました。ですが、私はカラーは違う美容院でやる予定でいます。本当なら同じところでやりたいのですが、金額が高いので違うところに行こうと思っています。縮毛矯正のかけ直しとカラーとで金銭的にちょっと余裕がなくて3000円の差が大きいです;(行く予定のところと、今日行ったところとで少なくとも3000円は違います。)


それで、今日相談したところ・・・
・ピンクブラウンかピンクパープルが良いと思う。
・膨張色だし、オレンジ系は合わない。オレンジ系かピンク系ならピンク系のほうが合う。
・明るさのレベル?は9か10くらいが良い。
と言われました。


違う美容院にカラーに行っても、どんな色合いにしたいか聞かれたときに
「ピンクブラウンかピンクパープルを考えているんですけど・・・」とか「明るさは9か10くらいで」と言えば伝わりますか?

また、美容院が違うと同じ名前の色でも多少違くなったりしますか?(使ってる薬剤?とかで)
多少違くなったとしてもそんなに変わりなければ良いのですが・・・。

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/8 17:48

カウンセリング
明るさのレベルはどのメーカーでも同じなので大丈夫です。

ですが、メーカーによっては同じピンク系でも色味が濃く発色したりで担当さんと相談したよりも暗く感じたり、逆だったり。。

なので、新しい担当さんに伝えた後にカラーチャートを見せてもらい、メーカーの特徴を踏まえてもう一度カウンセリングしましょう!

それと、ダメージを押さえて処理剤を使った方がいいので、縮毛矯正をしてる事も伝えた方がいいですよ^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?