手作りパックの作り方

こんにちは。

以前も美白について質問させていただき、複数の回答をいただきました。
回答してくださった皆様、本当にありがとうございました。

代謝など、自分の体の問題は何とか自分で解決していこうと思っています。
ただ、スキンケアで解決しそうなものはそれで何とかしたいと思い、
回答の中にあったスキンケア用品を使ってみようかな...と思ったのですが、
今、残念なことにお小遣いがピンチで購入できません。

なので、これも以前から考えていたことなのですが、
自分で作れる手作りのパックの作り方などがあれば教えていただけるとありがたいです。

美白の物は難しくとも、整肌作用が期待できるものなど、教えて下さい。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

virgo0909

virgo0909さん

2011/3/2 22:06

ヨーグルトパック
私が今、はまっているのがヨーグルトパックです。お肌がつるつるになります。

作り方は、ヨーグルト(無糖)大さじ4杯(好みで青汁のパウダーか粉末緑茶…美白効果があります)ハチミツ 大さじ2杯、小麦粉 適量を混ぜます。小麦粉は後から少しずつ入れて固さを調整します。それを顔に塗って、15分ほどしたら洗いながします。
シミ、ソバカスの改善、保湿効果、美白効果、毛穴(頬、小鼻)の引き締め効果などがあり、栄養としては、ビタミンA(肌のハリ、ツヤ、うるおいを保つ働き。また皮膚や粘膜の新陳代謝を促す作用)、ビタミンB2(肌の老化を防ぐ「抗酸化作用」。また、肌のハリの元となる、コラーゲンの生成を助ける、メラニンの生成を抑制するなどの作用)、タンパク質(ペプチド・アミノ酸)、AHA(フルーツ酸:肌の古くなった角質層を除去する働きと共に、シミを薄くする高い漂白作用)、カルシウム、脂質などが含まれています。

またはきゅうりパックもお勧め。
キュウリ(すりおろしたもの)大さじ2、オリーブオイル 小さじ1、小麦粉 適量を混ぜ合わせます。小麦粉を少しづついれながら固さを調整してペースト状になったら顔に塗り、15分ほどしたら洗いながします。消炎効果のあるキュウリが毒素と肌のほてりをとり、さっぱりとした肌にします。

乾燥がとても気になる時にお勧めなのがクリームパック。ナイトクリーム(これは匂いさえOKなら青ニベアなどでもOK)を顔が隠れるくらい厚くぬって、10分ほどしたら蒸しタオルで軽く拭き取ります。こうするとプルプルのお肌が現れます。

この3つあたりが安価でできる私のよくするパックです。
もしご興味がありましたら、お試しください。
ご参考になれば、幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?