乾燥の種類について。

解決済み
10代の頃から乾燥に悩んでいます。

よく口コミを読んでいると 「乾燥で粉がふく」というものを読みます。
あたしはアトピー持ちなので 体は粉をふくような乾燥の仕方をします。

けど 顔は違いマス。

どこのカウンターに行っても
「乾燥からくる皮脂崩れ」
だと言われます。

粉がふく乾燥とは どう違うのでしょうか。

保湿も十分に気をつけています。

が。。。
あまり効果がないようで。

体質だと思って 諦めるしかないでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

FranzFerdinand

FranzFerdinandさん

2011/3/3 09:24

水分・油分
はじめまして。

カウンターで肌診断などしてもらえると思いますが、水分と油分、どちらが足りないと言われましたか?
それによって対策も変わってくると思います。

水分不足の場合、セラミドと天然保湿因子(NMF)(←アミノ酸など)をお手入れに足してあげるだけで、改善されると思います。セラミドについては、吉木 伸子先生著『大人のスキンケア再入門』に詳しく載っています。
アトピーの方々はセラミドが不足している傾向にあることが最近の研究で分かってきたそうですよ。
chieco でも「セラミド」で検索すると具体的な商品名などが色々出てくると思います。

私は化粧水を水分補給としては使っておらず、使用量もすごく少ないです。保湿対策はクリームやオイルに擬似セラミドとアミノ酸を足すだけですが、水分量は◎でした(この間、肌診断受けてきました)。2つとも、私の場合は肌が劇的に変わったっていうのは無く、縁の下の力持ちみたいな感じで使ってます。

逆に「油分がやや不足」という状態でした(お化粧の上から測ったから信憑性は低いのですが)。

私の肌は乾燥は一切、感じません。粉もふかないし、カサカサしたりしません。もしかしたら、似たような状態なのでしょうか。

まずは、水分・油分のどちらが足りてないか、見極めることが大事かと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?