24歳です。目のケアについて
現在24歳です。
化粧するときは基本つけまつげをつけます。
高校生の頃からアイプチなどしていて、こすって落としてたり、結構ヒドイ扱いを目の周りにはしていました(+o+)
最近になって何か目の周りの皮膚が弱ってるような・・・
ちょっと垂れてきてる気がします。
目の周りなど年齢が出やすいといいますが、まだ早いような気がします(+o+)
今のとこ特別ケアはしていませんが、同じような方、また何かお手入れされている方の方法と化粧品を教えてください!!
化粧するときは基本つけまつげをつけます。
高校生の頃からアイプチなどしていて、こすって落としてたり、結構ヒドイ扱いを目の周りにはしていました(+o+)
最近になって何か目の周りの皮膚が弱ってるような・・・
ちょっと垂れてきてる気がします。
目の周りなど年齢が出やすいといいますが、まだ早いような気がします(+o+)
今のとこ特別ケアはしていませんが、同じような方、また何かお手入れされている方の方法と化粧品を教えてください!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/3/3 10:14
自分のお肌と良く相談しながら
もう一つのご質問も読ませていただきましたが、
確かに悩みどころですね。
実際にtezzさんが、目の周りの皮膚が弱ってきた・垂れてきたと
危険信号を感じているなら、少しずつケアをしていった方が
良いと思います。
黄信号のうちに手を打っておいた方が、深刻な問題には
なりにくいのではないかと思うんです。
赤信号になってから、つまり深いしわやたるみができて
しまってからでは、治すのに時間と手間がかかると思います。
ただし、過剰なケアは逆効果になる場合もあるので要注意です。
自分のお肌と良く相談しながら、少しづつケアをしていくと
良いと思います。
ケアの方法としては、まずは化粧水や乳液を、
目元に多めにつけるようにして、様子を見てはいかがでしょうか。
それで改善が見られないようなら、目元パック・美容液・
クリーム等、徐々に試していけば良いと思います。
これも、やり過ぎだと感じたら毎日はやらずに、
週一回のスペシャルケアにするとか・・・。
何だか曖昧な回答ですみません。
お肌の状態や考え方は人それぞれ違うので、
何が正解って一概には言えません。
ただ、「気付いた時が始め時」なのかなと、
個人的には思います。
以上。あくまで私の個人的な意見ですが、
参考になれば幸いです。
もう一つのご質問も読ませていただきましたが、
確かに悩みどころですね。
実際にtezzさんが、目の周りの皮膚が弱ってきた・垂れてきたと
危険信号を感じているなら、少しずつケアをしていった方が
良いと思います。
黄信号のうちに手を打っておいた方が、深刻な問題には
なりにくいのではないかと思うんです。
赤信号になってから、つまり深いしわやたるみができて
しまってからでは、治すのに時間と手間がかかると思います。
ただし、過剰なケアは逆効果になる場合もあるので要注意です。
自分のお肌と良く相談しながら、少しづつケアをしていくと
良いと思います。
ケアの方法としては、まずは化粧水や乳液を、
目元に多めにつけるようにして、様子を見てはいかがでしょうか。
それで改善が見られないようなら、目元パック・美容液・
クリーム等、徐々に試していけば良いと思います。
これも、やり過ぎだと感じたら毎日はやらずに、
週一回のスペシャルケアにするとか・・・。
何だか曖昧な回答ですみません。
お肌の状態や考え方は人それぞれ違うので、
何が正解って一概には言えません。
ただ、「気付いた時が始め時」なのかなと、
個人的には思います。
以上。あくまで私の個人的な意見ですが、
参考になれば幸いです。
通報する
通報済み