肌の水分量を上げるには???
今日、肌診断に行ってきました。
私は33歳なのですが、
診断は、、、
油分は足りているようで、肌年齢22歳でしたが、水分が足りていないらしく肌年齢50歳でした。
いつものスキンケアをして、わりとすぐに測りました、
保湿はちゃんとしていたつもりなのに、この水分量とアンバランスさにショックです。
肌の水分量というのは、どうしたらあがるのでしょうか??
(今日使用していたのは、ランコムのジェニフィック+化粧水+イプサのメタボライザー+クリニークのモイスチュアリサージ+日焼け止めでした。 測定時、メイクはしていませんでした。)
私は33歳なのですが、
診断は、、、
油分は足りているようで、肌年齢22歳でしたが、水分が足りていないらしく肌年齢50歳でした。
いつものスキンケアをして、わりとすぐに測りました、
保湿はちゃんとしていたつもりなのに、この水分量とアンバランスさにショックです。
肌の水分量というのは、どうしたらあがるのでしょうか??
(今日使用していたのは、ランコムのジェニフィック+化粧水+イプサのメタボライザー+クリニークのモイスチュアリサージ+日焼け止めでした。 測定時、メイクはしていませんでした。)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
milk037さん
役に立った!ありがとう:12
2011/3/4 01:09
はじめまして
確かにセラミド入り化粧品は保水能力を上げます。
セラミドが存在するのは表皮なので、使うとすぐに効果を実感するのではないかと思います。
しかしこれはその場しのぎの対処に過ぎません。
本来、肌に一定量存在すべき物質が足りないので、その足りない分を外から補う行為。これは一時的に見れば有効ですが、長い目で見ればどうでしょうね。
有効成分を与えたところで、自らの肌が保水能力を上げて改善されているわけではありません。
肌の保水能力に関係しているセラミドは細胞間脂質の一つです。
脂質、つまり脂分として肌に存在しています。
生まれつきセラミド量が少ない肌の方も一定数いらっしゃいますが、そのような方の場合はアトピー性皮膚炎を患っていたり昔からずっと乾燥肌だったりするので、多くの方は違います。
つまり、ほとんどのケースは何らかの後天的な理由で細胞間脂質が正常な状態にないということ。
もっとも考えられる原因は「誤った洗顔」か「水分の与え過ぎ」です。
この二つは最近話題の「がってん塗り」の放送回でも指摘された行為です。
中でも、専門家によって非常によく言われているのが「洗いすぎている人が多い」こと。
単純な話で、洗浄料を使って洗えば洗うほど、顔の細胞間脂質と皮脂は回数に比例してどんどん落ちていきます。ただの水での洗顔ではさほど落ちません。
もちろんW洗顔はクレンジング+洗顔でその都度落ちていきますし、そんなに汚れていない朝もまた洗浄料を使っているとなると言うまでもありません。
思春期の皮脂分泌が最も盛んな時期を過ぎた方は、洗浄料を使っての洗顔は一日一回、夜にその日の汚れを洗い落とすだけで十分です。朝は水に近いぬるま湯だけでいいのです。
また、水分の与え過ぎとは化粧水のつけすぎです。これも単純な理由で、細胞間脂質は脂なので水分を与えすぎたり化粧水パックをしすぎたりすると流れていきます。
「ちゃんとケアをしている」ことがかえって肌にはよくなかったりすることはよくあります。むしろ、現在の女性には多いです。
肌が本来機能するところを邪魔しているわけですから。
確かにセラミド入り化粧品は保水能力を上げます。
セラミドが存在するのは表皮なので、使うとすぐに効果を実感するのではないかと思います。
しかしこれはその場しのぎの対処に過ぎません。
本来、肌に一定量存在すべき物質が足りないので、その足りない分を外から補う行為。これは一時的に見れば有効ですが、長い目で見ればどうでしょうね。
有効成分を与えたところで、自らの肌が保水能力を上げて改善されているわけではありません。
肌の保水能力に関係しているセラミドは細胞間脂質の一つです。
脂質、つまり脂分として肌に存在しています。
生まれつきセラミド量が少ない肌の方も一定数いらっしゃいますが、そのような方の場合はアトピー性皮膚炎を患っていたり昔からずっと乾燥肌だったりするので、多くの方は違います。
つまり、ほとんどのケースは何らかの後天的な理由で細胞間脂質が正常な状態にないということ。
もっとも考えられる原因は「誤った洗顔」か「水分の与え過ぎ」です。
この二つは最近話題の「がってん塗り」の放送回でも指摘された行為です。
中でも、専門家によって非常によく言われているのが「洗いすぎている人が多い」こと。
単純な話で、洗浄料を使って洗えば洗うほど、顔の細胞間脂質と皮脂は回数に比例してどんどん落ちていきます。ただの水での洗顔ではさほど落ちません。
もちろんW洗顔はクレンジング+洗顔でその都度落ちていきますし、そんなに汚れていない朝もまた洗浄料を使っているとなると言うまでもありません。
思春期の皮脂分泌が最も盛んな時期を過ぎた方は、洗浄料を使っての洗顔は一日一回、夜にその日の汚れを洗い落とすだけで十分です。朝は水に近いぬるま湯だけでいいのです。
また、水分の与え過ぎとは化粧水のつけすぎです。これも単純な理由で、細胞間脂質は脂なので水分を与えすぎたり化粧水パックをしすぎたりすると流れていきます。
「ちゃんとケアをしている」ことがかえって肌にはよくなかったりすることはよくあります。むしろ、現在の女性には多いです。
肌が本来機能するところを邪魔しているわけですから。
通報する
通報済み