某シャンプーの解析サイトについて…

スタンフォード・ライオン

スタンフォード・ライオン さん

こちらの口コミでもよく名前が出てくるシャンプーの某解析サイトについてなんですが、そもそもこのサイトってアテになります?

私は成分が分からない時たまーに覗くくらいですが、最近は「このサイトアテにならない」と口コミでよく見かけます。

ですが、実際のところはどこがどうアテにならないんでしょうか…?

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/5 12:24

「シャンプー格付けサイト」というのもありますよ
こんにちは。
そのシャンプーの某解析サイトとは別に「シャンプー格付けサイト」というサイトもあるのはご存じでしょうか?

一般的にシャンプー紹介サイトは、そのサイトからシャンプーが売れると手数料をもらえる「アフィリエイト・サイト」が多いみたいです。アフィリエイト・サイトは広告依頼主のシャンプーを「良いシャンプー」としがちなので、中立的な(第三者的な)情報でない可能性もあるわけです。

「シャンプー格付けサイト」はアフィリエイトでないので、私は参考に
しています。私のお気に入りのシャンプーの評価もまずまずだったりします。
サイト内にシャンプ―の成分辞典というのもあるので、市販シャンプ―に含まれる成分がどんなものか自分で調べられますよ(^^

ご参考までに(シャンプー格付けサイト)
http://www.shampoo-analyst.com/

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?