顔に負担?

解決済み

no Image

匿名 さん

ここでは、クレンジングシートの使用やコットンでの化粧水使用とか
顔に負担がかかるという理由で否定的なお考えの方が多いように思いますが

でもマッサージとかしますよね?
拭き取り化粧水を使用している方もいらっしゃいますよね?
手でリキッドファンデやクリーム塗るし
指でアイシャドウやアイクリーム塗ったりしますよね。
その他にも顔に負担がかかることあると思いますが
そういう類も顔に負担かかるんじゃないのでしょうか?
素人的にその点がとても矛盾がある気がするのですが
どうなんでしょうか?
喧嘩売ってるのではありませんのでご了承ください。
ずっと不思議に思っていました。

もう一点不思議なのは、シートやコットン使用で、年を取ってからシワくすみシミの元になるとの回答もよくありますが、シートコットン使用者の年取った時の顔と未使用者の顔の比較でもあったのでしょうか?
何を根拠にそういう話がどこから出てきているのでしょうか?

重ねて申し上げますが、「え?どうなのよ?」等と喧嘩売ってるのでは
ありませんことをご了承ください。
私自身がコットン使用が多いので気になってお聞きしてみました。


ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?