誰か助けてください!にきび・毛穴etc
初めまして。20歳専業主婦です。
長文すみません。
私の肌は脂性肌よりの混合肌です。
中学生のころからニキビ・鼻や頬の毛穴の開き、黒ずみに悩まされてきました。
でも思春期だから仕方ないか…と思っていたし
お金もかけられないので化粧水もつけず、本当に何もしていませんでした。
テニス部に3年間所属し、紫外線を浴びまくりました。
その時すでに目元に細かいシミができました。
高校生になると友達の影響で興味を持ち日焼けサロンに通った時期もありました。
すぐに体にもシミが出てきたので1年ほどでやめました。
その上毎日メイクしたまま寝てしまって
朝お風呂に入ってから学校へ行くという生活をしていました。
そんな生活でも中学生のころからのままの肌だったので
特に気にしたことはありませんでした。
卒業後、今の旦那さんがかなり年上で毎日化粧水や乳液を塗る人だったので
「若いうちからちゃんとしておかないと将来大変なことになるぞ」と言われ
それがきっかけで美意識が高くなりました。
すぐ結婚して、それからは規則正しい生活になりました。
夜は23時には寝ているし朝は6時前起きです。
メイクしたまま寝るなんて考えられなくなりました。
経済面が厳しいのでやっぱりお金はかけられませんが
このサイトを見るようになってランキング上位のものを試したり
洗顔方法も適当に洗っていましたが丁寧になりました。
なのに一行に肌がよくなりません。むしろ悪化しています。
昔浴びた紫外線のせいでシミがどんどん出てきているし、
毛穴は変わらず開いたまま、ニキビも消えては出ての繰り返しです。
ニキビ跡で両頬が赤くなっていてデコボコしているので
旦那さんに勧められ皮膚科に行ってみました。
そこでディフェリンゲルという薬とビタミン剤を処方してもらい
最初は副作用でピリピリしたり乾燥したりしましたが
1ヵ月後にはニキビがなくなりました。本当にうれしかったです。
その後先生にニキビ跡も治ると言われたので毎日塗り続けました。
すると、油がなさ過ぎたのかまたニキビがたくさん出てきて
乾燥は悪化しカピカピになり化粧も乗りません…
さすがにやばいと思ったので乳液を使い始めました。
乾燥は多少治まりましたが、やっぱり乳液を使うとニキビが増えます…
薬をいったんやめてみたんですが
薬できれいになり目立たなくなっていた毛穴がまた目立ちはじめて
皮膚科に行く前の状態に元通り…というか+乾燥で
もうどうしたらいいかわかりません。
また皮膚科に相談すればいいと思いますが
とりあえず経済的に厳しいのでしばらく行けません。
ボディのほうも毎日クリームを塗っていますが
昔浴びた紫外線のせいでシミだらけだし、
出産でお腹の皮は余っていて妊娠線がひどく、
もう自分に自身が持てるところがありません。
自分で招いたことですが…
首が長いせいか物心ついたころから首のシワが深く入っていて
鏡を見るたび私何歳なの?と思いますし、
このまま綺麗な肌を見ることなく老けていくのかなと思うと泣けてきます。
人に会うのが恥ずかしいです。
もう肌が最悪でどうしたらいいのかわかりません。
それと20歳になったので
さすがに化粧水だけっていうのはまずいかなと思っているんですが
何をしたらいいのかわかりません。
誰か知恵を貸していただけるとうれしいです。
よろしくお願いします…
長文すみません。
私の肌は脂性肌よりの混合肌です。
中学生のころからニキビ・鼻や頬の毛穴の開き、黒ずみに悩まされてきました。
でも思春期だから仕方ないか…と思っていたし
お金もかけられないので化粧水もつけず、本当に何もしていませんでした。
テニス部に3年間所属し、紫外線を浴びまくりました。
その時すでに目元に細かいシミができました。
高校生になると友達の影響で興味を持ち日焼けサロンに通った時期もありました。
すぐに体にもシミが出てきたので1年ほどでやめました。
その上毎日メイクしたまま寝てしまって
朝お風呂に入ってから学校へ行くという生活をしていました。
そんな生活でも中学生のころからのままの肌だったので
特に気にしたことはありませんでした。
卒業後、今の旦那さんがかなり年上で毎日化粧水や乳液を塗る人だったので
「若いうちからちゃんとしておかないと将来大変なことになるぞ」と言われ
それがきっかけで美意識が高くなりました。
すぐ結婚して、それからは規則正しい生活になりました。
夜は23時には寝ているし朝は6時前起きです。
メイクしたまま寝るなんて考えられなくなりました。
経済面が厳しいのでやっぱりお金はかけられませんが
このサイトを見るようになってランキング上位のものを試したり
洗顔方法も適当に洗っていましたが丁寧になりました。
なのに一行に肌がよくなりません。むしろ悪化しています。
昔浴びた紫外線のせいでシミがどんどん出てきているし、
毛穴は変わらず開いたまま、ニキビも消えては出ての繰り返しです。
ニキビ跡で両頬が赤くなっていてデコボコしているので
旦那さんに勧められ皮膚科に行ってみました。
そこでディフェリンゲルという薬とビタミン剤を処方してもらい
最初は副作用でピリピリしたり乾燥したりしましたが
1ヵ月後にはニキビがなくなりました。本当にうれしかったです。
その後先生にニキビ跡も治ると言われたので毎日塗り続けました。
すると、油がなさ過ぎたのかまたニキビがたくさん出てきて
乾燥は悪化しカピカピになり化粧も乗りません…
さすがにやばいと思ったので乳液を使い始めました。
乾燥は多少治まりましたが、やっぱり乳液を使うとニキビが増えます…
薬をいったんやめてみたんですが
薬できれいになり目立たなくなっていた毛穴がまた目立ちはじめて
皮膚科に行く前の状態に元通り…というか+乾燥で
もうどうしたらいいかわかりません。
また皮膚科に相談すればいいと思いますが
とりあえず経済的に厳しいのでしばらく行けません。
ボディのほうも毎日クリームを塗っていますが
昔浴びた紫外線のせいでシミだらけだし、
出産でお腹の皮は余っていて妊娠線がひどく、
もう自分に自身が持てるところがありません。
自分で招いたことですが…
首が長いせいか物心ついたころから首のシワが深く入っていて
鏡を見るたび私何歳なの?と思いますし、
このまま綺麗な肌を見ることなく老けていくのかなと思うと泣けてきます。
人に会うのが恥ずかしいです。
もう肌が最悪でどうしたらいいのかわかりません。
それと20歳になったので
さすがに化粧水だけっていうのはまずいかなと思っているんですが
何をしたらいいのかわかりません。
誰か知恵を貸していただけるとうれしいです。
よろしくお願いします…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/3/5 20:09
◎そうですね◎
やはり、気になるのが、
にきびと毛穴ということなので、
ニキビができにくい環境にして、
保湿をしっかりして、
毛穴を目立たなくする、
というお手入れが必要ですね。
毛穴の黒ずみとにきびは、
泡洗顔でケアできます。
黒ずみなんか、
無理にはがすパックなどは
絶対やめてくださいね。
スキンケアですが、
乳液は使った方がいいと思います。
なので、ニキビケアできるもので、
化粧水と乳液があれば、
それを使われるのがいいと思います。
乳液がベタベタするようなら、
化粧水が少ないと思ってください。
化粧水も、
一回ばしゃばしゃして、
パンパンとつけて、
終わりではなく、
刺激にならないなら、
コットンで使う方が、
きちんと肌になじみます。
何度も何度も
化粧水を足して、
なじませると、
そのうち、
頬の毛穴が小さくなりますよ。
根気よく何回もするんです。
(私も初回は20回以上、
化粧水を足しました。)
続けていると、
少ない回数で、
毛穴が気にならなくなります。
そのあと乳液を
10円玉硬貨大くらい、
なじませても、
全然ベタつかず、
お肌が柔らかくなります。
にきびのできにくい環境作りと、
うるおいたっぷりのお肌作りで、
今のお悩みが改善できますよ。
やはり、気になるのが、
にきびと毛穴ということなので、
ニキビができにくい環境にして、
保湿をしっかりして、
毛穴を目立たなくする、
というお手入れが必要ですね。
毛穴の黒ずみとにきびは、
泡洗顔でケアできます。
黒ずみなんか、
無理にはがすパックなどは
絶対やめてくださいね。
スキンケアですが、
乳液は使った方がいいと思います。
なので、ニキビケアできるもので、
化粧水と乳液があれば、
それを使われるのがいいと思います。
乳液がベタベタするようなら、
化粧水が少ないと思ってください。
化粧水も、
一回ばしゃばしゃして、
パンパンとつけて、
終わりではなく、
刺激にならないなら、
コットンで使う方が、
きちんと肌になじみます。
何度も何度も
化粧水を足して、
なじませると、
そのうち、
頬の毛穴が小さくなりますよ。
根気よく何回もするんです。
(私も初回は20回以上、
化粧水を足しました。)
続けていると、
少ない回数で、
毛穴が気にならなくなります。
そのあと乳液を
10円玉硬貨大くらい、
なじませても、
全然ベタつかず、
お肌が柔らかくなります。
にきびのできにくい環境作りと、
うるおいたっぷりのお肌作りで、
今のお悩みが改善できますよ。
通報する
通報済み