縮毛矯正とカラーのリタッチ

私はひどい天然パーマのため、数年前から縮毛矯正をかけています。そして、もうすぐ初めてカラーをして、前髪をつくる予定です。
そこで、これからについて色々質問があります。


1.今は前髪を伸ばしているせいかクセも伸びるので縮毛矯正は4~6か月に1回の頻度で、かけています。(全体に)ですが、前髪をつくると短くなるので、クセが出やすくなると思います。なので、2~3か月に1回くらいでリタッチしたほうがいいですよね?



2.縮毛矯正をリタッチした場合、その部分だけカラーが落ちたりしますか?また、そのときにカラーもリタッチしたほうがいいですか?



3.全体に縮毛矯正→全体にカラー→縮毛矯正リタッチ→カラーリタッチ→縮毛矯正全体…この順番でやっていって大丈夫ですか?また、全体の矯正とリタッチを別の美容院でやってもらっても平気ですか?(私の行っている美容院はリタッチやってなくて…。)



4.全体にカラーをしてもらって、リタッチのときや、また全体にカラーをするとき(カラー2回目)に、1回目と違う美容院でやってもらっても平気ですか?(同じ色を注文します)




たくさんありますが、
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?