肌
匿名 さん
高校生のものです。
頬の一部が少しでこぼこになってしまっていて、気になって調べたらニキビ跡(クレーター?)というものとでてきて、その原因がスキンケアなどと書いてあったのですがスキンケアのやり方が間違っているのでしょうか?
肌はすぐ乾燥するのですが、油っぽくもありみたいな感じの肌です。
それと何故か朝だけ頬の毛穴の開き?みたいのがすごいです。
元々ハトムギを使っていたのですがあまり良くないことを知り、まだ安いものではありますが今はちふれの化粧水のしっとりと、乳液はサッパリを使用してます。(しっとりだとベタベタになりすぎてしまいニキビが余計にできてしまったため)、その後にちふれの保湿クリームを寝る時だけ軽くつけてます。
やはりこのスキンケア方法が良くない元だったりするのでしょうか?
それともこのままこのスキンケア方法でも大丈夫なものでしょうか?
正直美容関係が全然詳しくなく、どなたかお力を貸して頂けたらなと思います。
頬の一部が少しでこぼこになってしまっていて、気になって調べたらニキビ跡(クレーター?)というものとでてきて、その原因がスキンケアなどと書いてあったのですがスキンケアのやり方が間違っているのでしょうか?
肌はすぐ乾燥するのですが、油っぽくもありみたいな感じの肌です。
それと何故か朝だけ頬の毛穴の開き?みたいのがすごいです。
元々ハトムギを使っていたのですがあまり良くないことを知り、まだ安いものではありますが今はちふれの化粧水のしっとりと、乳液はサッパリを使用してます。(しっとりだとベタベタになりすぎてしまいニキビが余計にできてしまったため)、その後にちふれの保湿クリームを寝る時だけ軽くつけてます。
やはりこのスキンケア方法が良くない元だったりするのでしょうか?
それともこのままこのスキンケア方法でも大丈夫なものでしょうか?
正直美容関係が全然詳しくなく、どなたかお力を貸して頂けたらなと思います。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/1/7 09:51
私も高校生です。ニキビ跡はメラノCCの美容液塗ってたら薄くなってきました!ビタミンC誘導体は、美白効果に加え肌荒れを防いだり、新陳代謝を促すことでニキビ跡を薄くしたりできます!
通報する
通報済み