ポツポツ

解決済み
頬骨のあたりにできるポツポツはシミなのか肝斑なのか、そばかすなのか皮膚科に行っても曖昧です。少し凹凸のあるコヤツ、、一体何をすれば改善していくのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/1/10 21:07

老人性疣贅(ろうじんせいゆうぜい)の可能性があります。
皮膚良性の腫瘍の1つです。一般には「年寄りいぼ(イボ)」とも言われ、文字のとおり、年を取るとでできます。
皮膚の老化現象のひとつですが、若い人にもできることがあります。

または、糸状疣贅(しじょうゆうぜい) 、スキンタッグ(skin tag)
首周り(頚部)、胸、 腋の下などの皮膚の柔らかいところにできる、1~2mmの小さな皮膚のでっぱりです。
色は肌色から黒褐色で多発する人もいます。老化現象の一つですが、若い人にもできることがあります。

治療法は別なのですが、違う皮膚科に行かれた方が良いかも知れませんね。

どちらともヨクイニンという漢方薬が効果があると言われています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?