美肌になってみたい。。
初めまして。
初投稿になります。
私の肌は小学生の頃からニキビが出来やすく、
私にとって記憶のある中で美肌だったことがありません。
現在23歳ですが、肌がとにかく汚いです。
高校生の頃からずっと状態は変わりません。
色んなものを試してもちょっと良くなった感じがするだけです。
今はエステにも皮膚科にも通っています。
綺麗になったと褒められることもありますが、
普通の人の肌とは明らかに違います。
この肌の原因がわかりません。
先日、ある化粧品専門店で肌を見てもらいましたが、
洗顔が十分でなく若干脂が多い程度で、特に大きな問題がありませんでした。
美容部員さんも少し驚いていらっしゃいました。
(肌は汚いのに数値が悪くないから)
美容部員さんには「表が荒れているだけです」と言われました。
色んな方の意見がお聞きしたいので写真を載せました。
この肌の原因は何だと思われますか?
またケアについてもアドバイスをお願いします。
現在使っている化粧品は…
クレンジング:トワニーエスティチュードラグジェのクリームクレンジング
洗顔:はしかた化粧品のうるおい泡洗顔
化粧水:はしかた化粧品の透潤白化粧水・美容化粧液
パック:ピュアスマイル
クリーム:はしかた化粧品の透潤白クリーム
薬:ディフェリンゲル(夜のみ)
下地:ラシンシアのゲルファンデーション
ファンデーション:ラシンシアのパウダリーパクトUV
ちなみにベースメイクは塗りたて以外は汚いです。
お化粧直し後も汚いです。
人と接するのも嫌になるくらいの肌です。
美肌になってみたいです。
美肌になって堂々と話したいです。
漠然とした質問が多くてすみません。
初投稿になります。
私の肌は小学生の頃からニキビが出来やすく、
私にとって記憶のある中で美肌だったことがありません。
現在23歳ですが、肌がとにかく汚いです。
高校生の頃からずっと状態は変わりません。
色んなものを試してもちょっと良くなった感じがするだけです。
今はエステにも皮膚科にも通っています。
綺麗になったと褒められることもありますが、
普通の人の肌とは明らかに違います。
この肌の原因がわかりません。
先日、ある化粧品専門店で肌を見てもらいましたが、
洗顔が十分でなく若干脂が多い程度で、特に大きな問題がありませんでした。
美容部員さんも少し驚いていらっしゃいました。
(肌は汚いのに数値が悪くないから)
美容部員さんには「表が荒れているだけです」と言われました。
色んな方の意見がお聞きしたいので写真を載せました。
この肌の原因は何だと思われますか?
またケアについてもアドバイスをお願いします。
現在使っている化粧品は…
クレンジング:トワニーエスティチュードラグジェのクリームクレンジング
洗顔:はしかた化粧品のうるおい泡洗顔
化粧水:はしかた化粧品の透潤白化粧水・美容化粧液
パック:ピュアスマイル
クリーム:はしかた化粧品の透潤白クリーム
薬:ディフェリンゲル(夜のみ)
下地:ラシンシアのゲルファンデーション
ファンデーション:ラシンシアのパウダリーパクトUV
ちなみにベースメイクは塗りたて以外は汚いです。
お化粧直し後も汚いです。
人と接するのも嫌になるくらいの肌です。
美肌になってみたいです。
美肌になって堂々と話したいです。
漠然とした質問が多くてすみません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:12
2011/3/7 01:54
食生活を見直してみては?
生まれつき美肌で肌の強い人って羨ましいですよね。
そういう人はもう遺伝的に皮膚が丈夫なので、残念ながら勝てません。
そして、どんなに外側からつける化粧品を高額なものにしたりこだわっても、一時的にしか肌は綺麗にならないんです。
本当に美肌になりたければ、これから造られる肌細胞自体を丈夫にするしか方法はないんです。
生まれつき肌が丈夫ではない人が、美肌に変わるには、自分の体質を知る必要があります。
アメリカでうまれた分子整合栄養医学というものがあり、日本にもいくつかクリニックがあります。ただ保険診療外なので、診療費もサプリも高額なので続けるのら難しいですが、私は少しだけ勉強したことがあります。(金銭的にキツクて残念ながらリタイアしましたが、できれば今でも勉強したいです。)例えば、血糖値が身体に与える影響とか。糖尿病の家系の人は血糖値が不安定になりがちで美肌のために必要なビタミンB群の消費が多く、肌荒れるしやすく化膿しやすいとか…。ちょっとかじった程度ですし本当に難しいので理解し難いですが、人体のシステムについてこれほど勉強になる学問はないです。システムを知らずにサプリを飲んでも有効には活用できないので本当は検査とカウンセリングが重要ですが。体質的に不足する栄養素を補うと、驚くほどいろんな不調が改善することを知り、本当に驚きましたよ。
以前もチエコでオススメしたのですが、ミスユニバースの栄養指導をしているエリカ・アンギャルさんの著書は、ただのダイエット本ではなく、最新の栄養学に基づく美肌と健康の本だと思います。一度ご覧頂いてもよいかと。美肌になりますよ。
もし金銭的にOKなら、分子整合栄養医学で検索して、クリニックを受診なさったり関連書籍をよんでみて下さい。医学や栄養についての考えがかなり変わります。
ご参考になると嬉しいです。
小難しい話でごめんなさいね(>_<)
生まれつき美肌で肌の強い人って羨ましいですよね。
そういう人はもう遺伝的に皮膚が丈夫なので、残念ながら勝てません。
そして、どんなに外側からつける化粧品を高額なものにしたりこだわっても、一時的にしか肌は綺麗にならないんです。
本当に美肌になりたければ、これから造られる肌細胞自体を丈夫にするしか方法はないんです。
生まれつき肌が丈夫ではない人が、美肌に変わるには、自分の体質を知る必要があります。
アメリカでうまれた分子整合栄養医学というものがあり、日本にもいくつかクリニックがあります。ただ保険診療外なので、診療費もサプリも高額なので続けるのら難しいですが、私は少しだけ勉強したことがあります。(金銭的にキツクて残念ながらリタイアしましたが、できれば今でも勉強したいです。)例えば、血糖値が身体に与える影響とか。糖尿病の家系の人は血糖値が不安定になりがちで美肌のために必要なビタミンB群の消費が多く、肌荒れるしやすく化膿しやすいとか…。ちょっとかじった程度ですし本当に難しいので理解し難いですが、人体のシステムについてこれほど勉強になる学問はないです。システムを知らずにサプリを飲んでも有効には活用できないので本当は検査とカウンセリングが重要ですが。体質的に不足する栄養素を補うと、驚くほどいろんな不調が改善することを知り、本当に驚きましたよ。
以前もチエコでオススメしたのですが、ミスユニバースの栄養指導をしているエリカ・アンギャルさんの著書は、ただのダイエット本ではなく、最新の栄養学に基づく美肌と健康の本だと思います。一度ご覧頂いてもよいかと。美肌になりますよ。
もし金銭的にOKなら、分子整合栄養医学で検索して、クリニックを受診なさったり関連書籍をよんでみて下さい。医学や栄養についての考えがかなり変わります。
ご参考になると嬉しいです。
小難しい話でごめんなさいね(>_<)
通報する
通報済み