黒ずみはないけど毛穴は開いてる
♪suzie♪ さん
同じ状態の方いらっしゃいますか?
鼻の毛穴なのですが、黒ずんではないのですが毛穴が開いたままな気がします。
クリームファンデを塗ると塗った時の毛穴落ちがすごいです!笑
あとでカバーされてつるんとなりますが、これはどんな状態なのでしょう?
洗顔は泡をこれでもかってくらいあわあわにして優しく洗っています。
昔、泡立てもせず洗っていた時は黒ずみがあり、それを改善したくて化粧品や洗顔方法、スキンケア方法を見直しました。
その頃に比べたらだいぶきれいだし、誰かに何か言われるわけでもないんですが、、
マシュマロみたいな毛穴レスの肌になってみたい!
ちなみに今は、クレンジング~乳液までオルビス、合わせて化粧水と乳液はソフィーナジェンヌを使ったります。
ちょっと前までクレンジングと洗顔はFANCLで、マイクレを何年も使っていたのですがやめました。
悩みは鼻の毛穴くらい(それに伴うテカリ)で、後はあまりありません。
あごにきびはオルビス(クリアシリーズ)で劇的に改善しました!
あと、ビタミンCを毎日1000mg摂っています、、たばこは吸いません。
睡眠時間は5~6時間程度、平日仕事なので食事も規則正しいと思います。
あと気をつけることは何をすればいいでしょうか・・・?
どなかたスキンケア方法など、したらいいこと、教えてください☆><
鼻の毛穴なのですが、黒ずんではないのですが毛穴が開いたままな気がします。
クリームファンデを塗ると塗った時の毛穴落ちがすごいです!笑
あとでカバーされてつるんとなりますが、これはどんな状態なのでしょう?
洗顔は泡をこれでもかってくらいあわあわにして優しく洗っています。
昔、泡立てもせず洗っていた時は黒ずみがあり、それを改善したくて化粧品や洗顔方法、スキンケア方法を見直しました。
その頃に比べたらだいぶきれいだし、誰かに何か言われるわけでもないんですが、、
マシュマロみたいな毛穴レスの肌になってみたい!
ちなみに今は、クレンジング~乳液までオルビス、合わせて化粧水と乳液はソフィーナジェンヌを使ったります。
ちょっと前までクレンジングと洗顔はFANCLで、マイクレを何年も使っていたのですがやめました。
悩みは鼻の毛穴くらい(それに伴うテカリ)で、後はあまりありません。
あごにきびはオルビス(クリアシリーズ)で劇的に改善しました!
あと、ビタミンCを毎日1000mg摂っています、、たばこは吸いません。
睡眠時間は5~6時間程度、平日仕事なので食事も規則正しいと思います。
あと気をつけることは何をすればいいでしょうか・・・?
どなかたスキンケア方法など、したらいいこと、教えてください☆><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/3/7 11:10
美肌さんのようで、羨ましいです><
こんにちは、肌の悩みが、鼻の毛穴の開きだけとは、なんと羨ましい
汚れも黒ずみも気にならず、ファンデでカバー出来る程度なら、少しの手間で大分良くなりそうですね。
洗顔する時は、お湯、ぬるま湯、冷水、どうしていますか?
寒い時期が続くと、どうしても肌が心地よいぬるま湯でずっと洗い続けてしまいますが、私の場合、肌の毛穴はそれで少し緊張感を無くしてしまったようなので、汚れをきちんと落としたい時はぬるま湯で洗顔して、最後はどんなに寒くても、冷水で20回から30回最後に締めています。
朝の洗顔は、ぬるま湯を使わず、冷水で貫く事も。
お手持ちの化粧水でコットンパック、スキンケアの最後に、保冷剤をぽんぽんと肌に当てて引き締めるのもおすすめです。
♪suzie♪さんは、まだ20代前半で頬の毛穴が気になっているわけではないようなので、弾力が落ちた毛穴の開きではないと思うのですが、(だとしたらコラーゲン摂取をオススメするのですが、まだ大丈夫ではないかと、、、)ビタミンCはわりとすぐ体外に排出されてしまうので、直接ビタミンC系の美容液を投入すると、夏場はいいかもしれません。
メラノCCやチューンメーカーが、良心的なお値段で、地味にいい働きをしてくれましたが、興味があればお好みのものを探してみてくださいね。
それでは、これからも美肌を維持されますように
関東は雪が積もっています、まだまだ冬の気配が去りません、出勤時くれぐれもお気をつけて
こんにちは、肌の悩みが、鼻の毛穴の開きだけとは、なんと羨ましい

汚れも黒ずみも気にならず、ファンデでカバー出来る程度なら、少しの手間で大分良くなりそうですね。
洗顔する時は、お湯、ぬるま湯、冷水、どうしていますか?
寒い時期が続くと、どうしても肌が心地よいぬるま湯でずっと洗い続けてしまいますが、私の場合、肌の毛穴はそれで少し緊張感を無くしてしまったようなので、汚れをきちんと落としたい時はぬるま湯で洗顔して、最後はどんなに寒くても、冷水で20回から30回最後に締めています。
朝の洗顔は、ぬるま湯を使わず、冷水で貫く事も。
お手持ちの化粧水でコットンパック、スキンケアの最後に、保冷剤をぽんぽんと肌に当てて引き締めるのもおすすめです。
♪suzie♪さんは、まだ20代前半で頬の毛穴が気になっているわけではないようなので、弾力が落ちた毛穴の開きではないと思うのですが、(だとしたらコラーゲン摂取をオススメするのですが、まだ大丈夫ではないかと、、、)ビタミンCはわりとすぐ体外に排出されてしまうので、直接ビタミンC系の美容液を投入すると、夏場はいいかもしれません。
メラノCCやチューンメーカーが、良心的なお値段で、地味にいい働きをしてくれましたが、興味があればお好みのものを探してみてくださいね。
それでは、これからも美肌を維持されますように

関東は雪が積もっています、まだまだ冬の気配が去りません、出勤時くれぐれもお気をつけて
通報する
通報済み