ハウスダスト全般アレルギーと言われて・・・。

以前にもココで質問をしました。あまりにも酷かったので総合病院に行き、何に対するアレルギーなのか調べてもらいたく血液検査と使ってる化粧品のパッチテストしました。結果は・・・。ハウスダストアレルギー、ダニやほこり等。原因が分かったのですが、全てを排除できるわけないし。家の掃除したり、埃っぽい所に行かないようにしたり・・・。今はアレルギーが顔中に出てて、まぶた、頬辺りを中心に腫れあがってる状態。どーしたらいいのでしょう。仕事もその度に休まなきゃいけないし。精神的にもつらい・・・。あたしと同じような悩み抱えてる方いませんか??それか詳しい方!!!お返事下さい。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/7/13 22:25

アレルギー、辛いですよね。私の妹も同じハウスダストアレルギーを持っています。

基本的な対処法としては、病院で貰う薬を飲む・塗るのと、掃除をして部屋を綺麗に保つこと。どうしても酷い時には、抵抗があるとは思いますが、ステロイド剤をほんの少し塗ってその場をしのぎます。あと、海水は皮膚アレルギーに良いので、夏は海にでも行ってみてはどうでしょうか(日焼けはしないよう注意してください)。
また、出てしまったアレルギーを悪化させないために、掻かないこと。汗はすぐに流すこと、日焼けしないこと。睡眠不足や便秘にも気をつけてください。それから、ストレスでも悪化するので、アレルギーをあまり気にしすぎないことも大切です。

しかし、これで治れば苦労しませんよね。根本的な解決法は、やはり体質改善しかないと思います。

一つ、一般的に言われているのは、自律神経を鍛えると良いということです。例えば、冷水に入ったり、運動をして体力をつけたり、食事を改善したり、生活のリズムを整えたり・・・。前にテレビで、朝のジョギングでアレルギーを克服した人が紹介されていましたし、妹は野菜ジュースを飲むと少し調子が良いみたいです。上にも書きましたが、もし睡眠不足や便秘があるなら、生活のリズムを改善した方が良いです。
もう一つには、漢方を使ってみるという方法もあります。知人はこれで完治したので、もしも体質に合えば効果があると思います。

アレルギーの人は誰よりも健康的な生活をしないといけないようです。今のところ、それくらいしか治療法を知りませんし、妹も完治はしていません。なので、調子が良いときの状態をできるだけ保って悪化させないように、という位の気持ちでいたほうが良いのではないでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?