泡立ちってそんなに必要なもの!?
洗顔アイテムやホ゛テ゛ィウォッシュのクチコミを拝読していると、
“泡立ちが悪い”と評価を下げているユーサ゛ーさんが多いですが、
泡立ちってそんなに必要なものなのでしょうか?
確かに泡立ちが良いと爽快感がありますが、
私自身子供時代よりかなりの超乾燥砂漠肌なためか、
泡立ち良いとかえって乾く気がしてしまうのですが…。
皆さんの泡立ちに対する気持ちと、
“泡立ち”が肌に与える影響についてご存知の方がいたら教えてください。
“泡立ちが悪い”と評価を下げているユーサ゛ーさんが多いですが、
泡立ちってそんなに必要なものなのでしょうか?
確かに泡立ちが良いと爽快感がありますが、
私自身子供時代よりかなりの超乾燥砂漠肌なためか、
泡立ち良いとかえって乾く気がしてしまうのですが…。
皆さんの泡立ちに対する気持ちと、
“泡立ち”が肌に与える影響についてご存知の方がいたら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/3/8 00:12
泡立ちは
私自身泡立ちよりは成分の方が気になるかもしれません。
泡立てる成分をいれればいくらでも泡が立ちます。
摩擦はよくないですが
超乾燥肌だったころにどんなにすすいでも泡を立てるための成分がすすぎきれず
化粧水つけると泡立ってました。
そこまで肌に残っていると思うとちょっと怖くなったので泡立つための成分の入ってないものを使うようにしています。
ビビハニムさんが乾燥すると感じるのは泡を立てる成分が肌に合ってないからかもしれません。
泡立ちがよければよいほどその成分がたくさん入ってますから肌にも落としきれず残る成分が多いのではないでしょうか
お肌しっとりとうたっている商品もしっとりさせる成分が肌に残りますので
その成分が肌に合わなければ乾燥したり、かゆみの原因のひとつにはなるかもしれません。
私自身泡立ちよりは成分の方が気になるかもしれません。
泡立てる成分をいれればいくらでも泡が立ちます。
摩擦はよくないですが
超乾燥肌だったころにどんなにすすいでも泡を立てるための成分がすすぎきれず
化粧水つけると泡立ってました。
そこまで肌に残っていると思うとちょっと怖くなったので泡立つための成分の入ってないものを使うようにしています。
ビビハニムさんが乾燥すると感じるのは泡を立てる成分が肌に合ってないからかもしれません。
泡立ちがよければよいほどその成分がたくさん入ってますから肌にも落としきれず残る成分が多いのではないでしょうか

お肌しっとりとうたっている商品もしっとりさせる成分が肌に残りますので
その成分が肌に合わなければ乾燥したり、かゆみの原因のひとつにはなるかもしれません。
通報する
通報済み