メイク直しでの意味‥

よく雑誌などでメイク直しは脂取り紙を使ってから、
パウダーで化粧を直します。とか書いてあるのですが
そのときのパウダーとは何のことでしょうか?
ファンデーションのことですか?
初歩的なことですみません。
あと、脂をとってからファンデーションを
塗ろうとすると全然つかなくて浮いてしまっている
感じなのですが‥水分が足りないんですか?
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/7/14 16:41

こんにちは、パ☆さん。

化粧直しは、余分な皮脂を取ってから、パウダーで直しますが、
パウダーはファンデーションでもお粉でもどちらでもOKです。

その人の好み次第なのですが、朝ファンデ塗って、昼のお直し程度にまたファンデを塗るのが重くて嫌だ・・・という方もいらっしゃいますし。
そういう方は、ルースかプレストパウダーをお直し用に使っていらっしゃいます。

がっちりカバーしたいのであれば、ファンデーションで直しても良いと思います。
それは、パ☆さんの使用感や肌の映え方で選んでみてください。

さて、あぶらとり紙で皮脂を取ったあとにファンデがつかないとのことですが、私も同じ経験があります。
それは、極度に乾燥してしまっている状態だと思います。
私の場合は鼻の頭や周りがファンデが全くつかなくて苦労しました。
リキッドファンデに変えてからは、ずいぶん改善されました。
私はテカりもひどかったのが、良くなりましたね。

パウダーファンデはリキッドやクリームから比べて乾燥しやすいので余計に皮脂が出てしまうようです。

スキンケアでも、ローションパックをして乳液で蓋をする、といった保湿ケアをしてあげると良いと思います。
極度の毛穴ケアもかえって皮脂分泌が過剰になるので気を付けた方がいいです。

一度リキッドファンデーションとお粉のコンビで試してみてはいかがでしょうか?

保湿重視のスキンケアとファンデをリキッドにしてみることをオススメします。

少しでも参考になれば嬉しいです☆


ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?