基礎化粧品のコストダウン。

はじめて質問させていただきます。

28歳です。
先に結婚を控え、1年ほど実家で無職になる予定です。
(バイトはしますが)

経済力がなくなる以上、スキンケアにかけるコストも削減しなければなりません。
とはいえお肌は大切にしたいです。

そこで「安くても優秀!」なスキンケアや、
「こうするとコスパが良くなる!」という裏ワザがあれば教えていただきたいです。

現在社会人丸6年、20歳以降スキンケアにはそこそこお金をかけてきたつもりです。
高い化粧品がすべてとは思っていませんが、やはり良いと思うものは値が張ることが多かったので。

元々はひどい乾燥肌ですが、現在は乾燥はほとんど気になりません。
現在のスキンケア↓
 クレンジング:不定(ミルクレかジェル優先で選んでいます)
 洗顔:ガミラシークレット石鹸
 オイル:ガミラシークレットフェイスオイル
 化粧水&乳液:エスト
 クリーム:ウィラードウォーター
 肌の状態により:ロクシタンのオイル
現在のスキンケアラインに金額以外の不満がないので変えるのが心苦しいのですが・・・。

一応、精製水はたまに使用します。
(パッティングやコットンパック)
現在のところ、コスパをあげるものはこれくらいしか思いつきません・・・。

肌質を落とさずに、コストを落とす・・・
非常に難しい質問だと思いますが、皆様からの意見・アドバイスをお聞かせ下さい。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/15 10:58

おめでとうございます
ご結婚おめでとうございます

私の場合ですが、やはり20代30代は、お金をかけていました

しかし、子供の成長とともにコストダウンです。

雑誌などで評判の良い商品に変えていきました。
洗顔・化粧水などの基礎物、アイシャドウなどのメイクアップ物も変えました。
でも、あまり変わらなかったです。肌も、あれもせず、かえって惜しみなく使えて良くなったかも


ただ、美容液とか、美白とかは、それなりにお金をかけています。


また、年に何度かは、自分へのご褒美として欲しい商品をgetしています。たまには、リッチな気分を味わいたくて。


今は大手メーカーさん以外でも、良い商品がたくさん出ているので、それを探すのも楽しいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?