どっちが肌のため
私は半年前から化粧水は手作り、オイルはホホバオイルと、自然派に目覚めたんですが、質問があります。
メイクをする日はガッチリ化粧をするのですがすっぴんでいたい日は、日焼け止めなどは付けないのですが(日焼け止めも落とすために使うクレンジングも肌にとっては負担になる!という理由から)、紫外線も将来シミに繋がりますしそうに考えると日焼け止めを付けないのはよくないと思い、肌の為にはどうしたらいいのか悩んでいます。
日焼け止めを付けるのと付けないのとでは、どちらが肌の為になるのでしょうか?
メイクをする日はガッチリ化粧をするのですがすっぴんでいたい日は、日焼け止めなどは付けないのですが(日焼け止めも落とすために使うクレンジングも肌にとっては負担になる!という理由から)、紫外線も将来シミに繋がりますしそうに考えると日焼け止めを付けないのはよくないと思い、肌の為にはどうしたらいいのか悩んでいます。
日焼け止めを付けるのと付けないのとでは、どちらが肌の為になるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/3/10 20:53
他の方もおっしゃる通り
他の方がおっしゃっている通り、クレンジング不要の日焼け止めを選ばれるといいと思います。
あと、「紫外線吸収剤不使用」の方が肌には優しいです。
日焼け止めは「紫外線吸収」と「紫外線拡散」のものがあります。この二つであれば紫外線を弾き飛ばす拡散剤の方が肌に優しいです。
ただ、吸収剤を使っているものと比べると、白浮きしやすい、服につきやすいというデメリットがあります。また、SPFも15~20程度のものが中心なので、長時間使用するなら塗りなおしが必要です。
紫外線吸収剤不使用、石鹸で落ちるものであれば「ママはぐ」やジョンソンベビーの日焼け止めがあります。
あとは、イヴデュランの日焼け止めもおすすめです。自然派化粧品で肌に優しいですよ。
他の方がおっしゃっている通り、クレンジング不要の日焼け止めを選ばれるといいと思います。
あと、「紫外線吸収剤不使用」の方が肌には優しいです。
日焼け止めは「紫外線吸収」と「紫外線拡散」のものがあります。この二つであれば紫外線を弾き飛ばす拡散剤の方が肌に優しいです。
ただ、吸収剤を使っているものと比べると、白浮きしやすい、服につきやすいというデメリットがあります。また、SPFも15~20程度のものが中心なので、長時間使用するなら塗りなおしが必要です。
紫外線吸収剤不使用、石鹸で落ちるものであれば「ママはぐ」やジョンソンベビーの日焼け止めがあります。
あとは、イヴデュランの日焼け止めもおすすめです。自然派化粧品で肌に優しいですよ。
通報する
通報済み
