正しい洗顔方法教えてください!

鼻周りの黒ずみをなくしたいです!

現在19歳なんですけど、もうかれこれ中学生のころから
鼻や鼻の周りに黒い毛穴があります(泣)

普段はオイルクレンジング→洗顔フォームで洗顔。
って感じでしてますが正直これであってるのかわかりません><

どなたか正しい洗顔方法を教えてください!!←切実

あと、もしオススメの洗顔用品等があれば
教えてもらえるとうれしいです!!

質問がかりで申し訳ないですが
どうかよろしくお願いします!!

ログインして回答してね!

Check!

2014/1/27 23:47

正しい洗顔方法を教えますね(^^)
ニキビを予防・解消する正しい洗顔方法

まず顔を洗う手をしっかり洗いましょう。手に多くの雑菌が付いていてその汚い手で顔を洗っては意味がありませんので、まずはそこから行ないます。

水ではなくぬるま湯で洗顔します。ぬるま湯にすることで毛穴を開き汚れや皮脂を落としやすくします。水が冷たすぎると毛穴が引き締まりますし、お湯が熱すぎると必要な皮脂まで落としてしまうため逆効果になってしまいます。朝の時間がない時などは、蒸れたタオルを電子レンジでチンすれば蒸しタオルになるので、熱すぎないように冷ましてから、蒸したタオルを顔に当てておき毛穴を開いておくのも良いでしょう。

ぬるま湯で洗顔が終わったら、石けんや洗顔ソープをしっかり泡立てます。よくCMでも見かけますが、泡立てた泡を逆さまにしても落ちないくらいに泡立てると良いですね。洗う際はゆっくりやさしく洗います。ゴシゴシ激しく洗うとお肌を傷つけることもあるので注意しましょう。特に皮脂の分泌の多いおでこや小鼻はしっかりと洗いましょう。終わったら次はすすぎです。

顔をすすぐ時はやはりぬるま湯で時間をかけてきれいに洗い流します。とくにあごやおでこ、髪の生え際など泡が残りやすい所はきれいに洗い流しましょう。洗顔やシャンプーなどの洗い残しはおでこのニキビの原因にもなります。
またシャワーで洗い流すのはNGだそうです。水圧の刺激が強いのでニキビによくないだけでなく顔のたるみの原因にもなるそうです。面倒ではありますが、手でしっかり洗い流しましょう。

すすぎも終わったらきれいなタオルでやさいく拭き取ります。この際もゴシゴシ激しく拭き取らないように注意しましょう。

最後に保湿を行ないます。洗顔後に必要な水分が逃げてしまわないように、乳液やクリームなどで保湿をおこないます。

洗顔する回数は1日2回で十分

よくニキビが気になるからと言って1日に何回も洗顔する方がいますが、洗い過ぎは必要な皮脂まで洗い流す恐れがあり、逆効果になる場合があるので注意が必要です。日本皮膚科学会によれば朝と夜の1日2回の洗顔でOKとの事です。

もちろん日中に運動して汗だくになったり、夏の時期などはそのままにせず軽く洗顔したり、汗を拭き取ることは必要です。洗顔は毎日行うものですのできちんとしたやり方で行いニキビを解消・予防したいですね。

頑張ってください(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?