魚の目に効果的なのは?

no Image

匿名 さん

1年程前から、左足の裏に魚の目ができ月に何度か皮膚科に通い、固くなった角質をとってもらっているのですが、また日にちがたつと同じ事の繰り返しです。
そこで薬局で見かけたのですが、魚の目タコの目に貼るタイプの物や、塗るタイプの物を見かけたのですが
貼るのと、塗るのではどちらが効果的なのでしょうか?

ちなみに魚の目は、痛みや、歩きにくいの症状などは全くないです。
ただ見た目的に、魚の目をとっておきたいなぁと思っています。

それと、魚の目を手術してとられた方、魚の目をとってからは、繰り返し魚の目ができる事はもうないのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/2/8 17:02

小学校の時 木造校舎で廊下で靴下履いた足で滑っていたらめくれあがって木が刺さって取ったけど 何故かそこから魚の目になりました。
10年くらいほっといたら花が咲き針を刺すとスーッと奥まで入っていくんですが痛くない。
更に5年?
歩き続けるうちに取れたというか無くなりました。
私も同じ左足の平らな箇所だったので痛くなかったです。

目の中がふやけた穴がふつふつとある様な感じで花が咲くと治ってくるらしいです。

貼るタイプ試しましたが治らなくて歩いていると浮き上がってるので気持ち悪かったですよ。


ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?