舞台を見に行くお化粧
解決済み
こんにちは
4月に、刀剣乱舞のミュージカルに参戦します。
初めてチケットを買って行く舞台で、マナーやルールも分からず、これから学んで行こうと思っていますが、せっかくなので、めいっぱいオシャレをして行きたいです。
もう19ですが、普段はお化粧もせず、リップや口紅、グロスをつけるだけです。
高校生ももうすぐ卒業するので、いい機会かな?と思っています。
最低限のコスメは持っていますが、自分の卒業祝いにジルスチュアートの口紅とポールアンドジョーの下地を購入するつもりです。
あとはチーク、マスカラ、アイシャドウ、フェイスパウダーがあります。
特にアイメイクはハードルが高く思え、重ね塗りやアイライナーもしていません。
初心者でも使えるおすすめのアイシャドウ、アイライナーを教えてください!
また、これを足すと仕上がりが良くなる、とか、こういうメイクのやり方があるよ!なども教えていただけると嬉しいです!
是非よろしくお願いします!
4月に、刀剣乱舞のミュージカルに参戦します。
初めてチケットを買って行く舞台で、マナーやルールも分からず、これから学んで行こうと思っていますが、せっかくなので、めいっぱいオシャレをして行きたいです。
もう19ですが、普段はお化粧もせず、リップや口紅、グロスをつけるだけです。
高校生ももうすぐ卒業するので、いい機会かな?と思っています。
最低限のコスメは持っていますが、自分の卒業祝いにジルスチュアートの口紅とポールアンドジョーの下地を購入するつもりです。
あとはチーク、マスカラ、アイシャドウ、フェイスパウダーがあります。
特にアイメイクはハードルが高く思え、重ね塗りやアイライナーもしていません。
初心者でも使えるおすすめのアイシャドウ、アイライナーを教えてください!
また、これを足すと仕上がりが良くなる、とか、こういうメイクのやり方があるよ!なども教えていただけると嬉しいです!
是非よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/2/18 02:43
推しカラーを取り入れたいのなら、今ならペンシルのカラーライナーや、マニキュア程度にしておくといいかもしれません
アイメイクは慣れです
今から練習しておけばきっと今後も様々な現場で役立つと思いますので笑
アイシャドウならエクセルの4色パレットのものはいかがでしょうか?
使いやすいカラーからトレンドカラーも揃っています
カラーのペンシルライナーやマスカラは様々なブランドから価格帯もかなり豊富ですので、まずは安めのものから試してみるのもいいかと思います
同じように、普段メイクはベースメイク程度しかしないけど、観劇をきっかけにデパコスデビューをしたいという友人数人のデパコスデビューに何度か付き合いましたが
それをきっかけに、普段からメイクをするようになった人と、その時だけの人では仕上がりが全く違います
これをきっかけに、なるべく普段からメイクをする時間を確保してみてはいかがでしょうか?
通学だけの場合は本当にしたいメイクができるので、すごく楽しくなりますよー!
アイメイクは慣れです
今から練習しておけばきっと今後も様々な現場で役立つと思いますので笑
アイシャドウならエクセルの4色パレットのものはいかがでしょうか?
使いやすいカラーからトレンドカラーも揃っています
カラーのペンシルライナーやマスカラは様々なブランドから価格帯もかなり豊富ですので、まずは安めのものから試してみるのもいいかと思います
同じように、普段メイクはベースメイク程度しかしないけど、観劇をきっかけにデパコスデビューをしたいという友人数人のデパコスデビューに何度か付き合いましたが
それをきっかけに、普段からメイクをするようになった人と、その時だけの人では仕上がりが全く違います
これをきっかけに、なるべく普段からメイクをする時間を確保してみてはいかがでしょうか?
通学だけの場合は本当にしたいメイクができるので、すごく楽しくなりますよー!
通報する
通報済み